正確にはサジタリウスセイバーなんでしょうけど
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
勇者シリーズ(←やるの?)
塗装班の作業も、だいたい終わりました。9割9分9厘終わり。
あとは、うるさくない程度にスミ入れしてフィニッシュと考えてます。
※画像は大きくなります。
前からの見た目重視で、あんまり背中はこだわって作らなかったんですが、意外と
「スカイセイバーが折れ曲がったらこんな感じかな?」
ていうように見えて不思議です。
こんなデカイ弓を中空で保持できてるのは、馬下半身のおかげですw
二足立ちのロボでは転倒必至。
実は馬下半身を外すと、超絶カッコイイヒーロー体型なのはナイショ
バウンサーかエグゼスのヒザ下をジムキャノンあたりに変えたら、スカイセイバーも行けそうな気がしてきましたが、とりあえずガンプラはしばらくお休みしておきます。
次に作らなきゃならないものも控えてますし。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
もうあとは、ちょっとした細部と前足のみです。
こうしてみると、馬ボディはわりとガフランそのままって感じ。
前足、塗り始めてますが、正直終わるのがもったいないっていうヘヴン状態w
ガンバリマス。
☆
あんまりといえばあんまりですがペガサスつながり。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夜な夜なペガサスセイバー造形です。
何をどんな分量で作っていても、常にテンションの低い塗装班までも、今回はフライング気味に発動しております。
「この部分、もう完成でしょ? 塗ってもいいよね」
そんな感じ。
こんなテンション高い塗装班は今まで見たことが無いので、秋風が吹く前に、やれるだけやらせておこうと思います。
そんな中、手を止めない造形班は「やっつけ棒」を作りました。
一応、玩具リスペクトで、偏芯しております。
あとは羽を少しだけ原作に近づけて、造形班は終わりの予定。
ホワイトを塗るところで、塗装班はおそらく折れるはずw
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
↑なぜか小声
ペガサスセイバーですが、形は多分、できた気がします。微調整はあるものの。
実際問題、(カラーチェンジとミキシングと、少しのプラ板工作で見栄えよく仕上げる)という、見立て造形ですので、やめ時がよくわからないんですよね^^
※今回の画像は、みなクリックで大きくなります。
ガチであとはもう、色塗るだけじゃなかろうかと。
棒立ちモードも、なかなか味わい深いですよ。
終末いや週末に向けて、塗装班アップはじめよーっと。
楽しすぎて、終わってほしくない感覚。造形ズ・ハイ。
なお、カテゴリを作りました。造形班-勇者制作です。
いや、他の勇者をどうするかはまだ全然w
↓【参考】最初の30秒だけ見ればOKです。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
そろそろカテゴリ独立してもいいんじゃないかと思われる、ペガサスセイバー造形です。
なんせガフランさんのパーツが大量に余り返しておりますので、なんかに利用していきます。
まずは余剰パーツ集合体・・・いや、ペガサスのシッポです。
ガフランの銃をありがたく使わせていただきました。ま、薄目あけて見えればそれでいいです。
続きまして、ペガサスセイバーというか、ケンタウロス形態のキモ、弓を。
見ての通りガフランの足で。赤く塗れば、それなりになるでしょw
強弓ですなあ。玩具のあのピョロっとした弓も捨てがたいですが、なにせガフランのパーツが余りに余ってるもので。
ガフランは例えるなら2号ロボの、6月にやってくる4人目ポジション(勇者シリーズ見てない人置いてけぼりのヒドイ説明)ですな。バラけて羽になったりゲタになったり武器になったり。
引き続きがんばります・・・といってもあとは、馬の尻くらいしかないのですが。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ふたり ゲーム班-(FE日記) ゲーム班-(FF1日記) ネコ 仕事 占い 掲示板 社労士試験 簿記 読書班-その他の読書 読書班-アガサ棚 読書班-ミヤベニア 読書班-西遊記 読書班-金田一耕助を読む 造形班-2D3D制作ブルチェック 造形班-CG制作メタルダー 造形班-SPYMegatron制作 造形班-アシュラマン制作 造形班-インクポット・ライナー 造形班-オーラバトラー制作 造形班-ゴッドスパーカー! 造形班-ボトルキャップ改造 造形班-メナゾール / Menasor制作 造形班-勇者制作 造形班-図画工作 造形班-変形グランゼル制作 造形班-変形スカイゼル制作 造形班-転生Cyclonus制作 雑記2006 雑記2007 雑記2008 雑記2009 雑記2010 雑記2011 雑記2012 雑記2013 雑記2014 雑記2015 雑記2016 雑記2017 雑記2018 雑記2019 雑記2020 雑記2021 雑記2022 雑記2023 雑記2024
最近のコメント