カテゴリー「仕事」の389件の投稿
アブない話、安全な話
2019年6月28日 (金)
2019年5月25日 (土)
2019年4月13日 (土)
2019年1月29日 (火)
王蛇「知まつりの会場はここか?」
某大学の学生プレゼン+企業懇談会に行ってきました。

理系の学生さんも一所懸命、頑張ってましたが、文系の学生さんの練れてる感じはスゴイナア。

| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年4月 8日 (日)
月初は矢のごとし
月曜に新入社員が来て、オリエンテーションを済ませ、その日に新歓。
火曜に外部講師を招いてマナー研修を行い、
水曜に2日間の短期研修に新人を送り出し、自らは来年の新卒向け説明会をし、
木曜に東京で大学生3名に説明会をし、
帰ってきた金曜に、今の会社が出来る前の会社の上司、同僚と飲み会。
4月1週目は黄金聖闘士も見落とすくらい、一瞬で過ぎていきました・・・
あ、月と金の飲み会(特に金の方)は楽しかったです。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年6月24日 (土)
2017年4月21日 (金)
今日は築地にやってまいりました(本当)
そしてもう家まで帰ってきました。
東京支社の新人研修(外部研修)が築地会館だったんですよねえ。
築地は前に東劇までは行ったことがあったんですが(そのときは補助金説明会)、そこより向こうに行ったのは今日がはじめて。

前述の東劇どまりだと、全然オフィス街みたいで
「え、築地ってもっとこう・・・なんかさあ・・・あるじゃん、イメージが」
と思ってたんですが、築地会館までくると、さすがになんか築地って感じの景色になりました。
やっぱあそこ、あんな感じなんだ。
なお、寿司は喰いませんでした。午後からは就活の学生に会う予定でつまってたので、今日も駆け足の弾丸行脚です。
今年は就活が超売り手市場なので、企業側はのんきにしてられません。まあまあ東京に行ってます。坊っちゃんから
「なんか『コンビニに行ってくるわ』みたいな言い方で東京に行くね」
と笑われてます。
往復の新幹線8時間が、仕事中に割ける私の勉強時間w
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2016年4月 1日 (金)
2016年2月17日 (水)
高校生君の襲撃
↑うそです、落ち着いた好青年がやってきました。
平日午後、アンニュイな感じで仕事しておりますと、地元の高校生さんから電話がありました。
おお!インターンシップの申込みですかな?
と思っていると、これがなんと、所属する部の発表会が近くあり、そのとき配布するプログラム(パンフ)に広告を掲載しませんか?
とのこと。
ということで、今日、説明資料を持って来られました。
聞けば昨年からの広告主さんにも1件1件当たりなおし、さらに新規顧客も見つけてこなければならないと。
まじめな学生さんの活動はすばらしいですね。
応援してますよ。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2015年10月30日 (金)
過去問を解体中
どんな試験でも「〇年分-過去問」なるぶあつい冊子が存在するものなんですが、それも回しに回してると、回答を覚えるんですよ。理論を覚えるんじゃなく、カタチを暗記する感じ。
ページの形で覚えるというか。5択の1肢目を読み始めた時点で、
「あ、Dが不正解だ」
とか。末期症状なわけです。
なので、この9月くらいからは、紙である過去問を一度全部データ化し、文書ソフトでソートできるように加工しました。5択の過去問を1肢ずつ、一問一答で見て行こうというやつです。
これで、「1+1は2である」みたいなどうでもいい肢をどんどん非表示にしていき、また最初は難解だったがそのうち暗記してしまった。今や何回聞かれてもその肢は間違わないというような肢も徐々に非表示にしていきます。
最終的に残る難解な肢と、わかってるけど繰り返し見ておいたほうがいい肢だけ残して。それを回転していってます。
ゆーても雇用保険法と労災法がようやく回転しはじめた段階ですが。
☆☆☆☆☆
今日、仕事の絡みで社会保険労務士さんが会社にやってきました。
まあ、新しい制度の浸透と周知という県の要請というか、飛び込み営業に近いものがあるんですけどね。
数年前なら適当に話を聞いてお帰りいただくんですが、なんていうか、自分の中で旬じゃないですか。
丁寧にお話、拝聴致しましたよ。
あ、あとマイナンバーのことも、一応規定や指針はあらかじめ弁護士に聞きながら作成していたんですけど、それの精度も聞きたかったので。
まーそこまでは前段ですよ。
五郎「で、実は余談なんですが、私1年ほど勉強して今年の夏、受験したんですよ。さんざんな結果でしたけどね」
社労士さん「あ、私、ボランティアで当日、試験官やりましたよ」
五郎「え! てことはあの日、物凄い近い位置にいたんですね」
社労士さん「そうそう、私は大ホール担当でした」
五郎「私も大ホール担当でした。受けるほうですが」
体力勝負ですよねえ…というところで話が盛り上がりました。
冒頭の過去問解体は、「それはなかなか良いやり方ですね」とのこと。その人は過去問絞りで取ったそうです。テキストは過去問で間違えたとき戻って確認する程度とのこと。
「五択のうち、今日はA肢だけを一問一答でやり、明日はB肢を…というやり方も良いですよ」
という秘伝も教えて頂きました。
励みになるなあ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 迷惑電話へ迷惑行為 2015.07.30
- ザ・ノンストップ 2015.06.27
- 弾丸気味 2015.04.16
- ハードな仕事が終わった 2014.09.09
- 今年の株主総会も無事終了 2014.06.20
- 6月は、やはり忙しい 2014.06.17
- 詐欺がやりにくい世の中になったもんです 2014.06.05
- 巨大な隕石を3個くらいをかわした 2014.05.16
- 全米がー 2014.04.04
- 申し遅れました。私、土壇場大学キャンセル科のドタ田キャン太郎と申します。 2014.03.27
- アクシデント再び 2014.03.14
- 最近の空耳 2014.03.13
- ウルトラマンAは福山で誕生した 2014.03.12
- 何かの現象? 2014.03.07
- 説明会やってきました。 2014.02.28
- 学生の全体数が減ってきてるそうです 2014.02.19
- 無事日帰り成功 2014.02.15
- よりによって今日はヒドイ 2014.02.14
- 印象派の巨匠 2014.02.13
- 今日は東京、東劇ビル 2014.01.30
- 割と意識高め 2014.01.17
- 今週はハード仕事 2014.01.14
- スケジュール感が大事 2013.12.17
- ボー年会 2013.12.13
- ハードルが高いのは良いこと 2013.12.12
- 就活系のイベントに参加しました。 2013.11.18
- 今月は割と広島市内へ 2013.09.27
- ちょっとした 2013.08.30
- ホテルで仕事 2013.08.23
- 丸一日、講習orz 2013.07.30
- そして 2013.06.28
- 今日は社員会で 2013.06.28
- 思わぬところで小さい勝ちを拾う 2013.06.17
- 隕石は流れていった 2013.06.13
- 拙宅の豚児は元気です 2013.06.06
- トップ成果 2013.06.04
- 画像はランダム 2013.05.28
- 東京にいます 2013.05.27
- 押すところと引くところ 2013.05.22
- 週明け早々、日帰り東京はキツイですなw 2013.05.15
- 思った以上にいいかも東京。 2013.05.14
- ディープダンジョン全4作が、3DSヴァーチャルコンソールでぞくぞく登場という夢を見た 2013.04.23
- 東京です。 2013.04.19
- 街中で他人を写さないって 2013.04.09
- ビーフオアビーフ? 2013.04.05
- 今日も説明会 2013.03.27
- 5万枚のカードの中から、たった一枚のエースを引いた感じ 2013.03.22
- 新広なう 2013.03.15
- バリイさんいただきました 2013.03.12
- アンキャニィ圧迫-メン 2013.03.06
- 出来としては中の上あたり 2013.02.28
- アクシデント3連発 2013.02.26
- ガイダンスですが 2013.02.20
- 2連ガイダンス 2013.02.14
- 朝9時に佐伯区は、 2013.02.13
- 少しばかりオブラートにくるんで書きますが。 2013.02.04
- 月2回法務局 2013.01.29
- 事故&事故 2013.01.08
- 2013年、初仕事は司会 2013.01.04
- 仕事おわったー 2012.12.28
- 隕石は去った 2012.12.26
- 平らげる清盛 2012.12.21
- サラっと仕事を終え 2012.12.20
- 出張先のホテルが 2012.12.19
- さすがに前日入り 2012.12.19
- 走り回れど進まず 2012.12.18
- アリーナちゃん 2012.12.14
- 白々しい恋人 2012.12.10
- 白っぽい恋人 2012.12.07
- 今月もなんとか、仕事をやっつけた 2012.11.29
- イガスィイルォッスィマスィヤクゥスィョ 2012.11.22
- ブッチギリ・グラビア 2012.11.20
- しがししろしまししやくしょ 2012.11.16
- 今月もやはりハード 2012.11.14
- 食べすぎました 2012.11.10
- やわらかそうに見えるカタい仕事 2012.11.08
- 昔、ボウリングのスコア表は手書きだった 2012.10.30
- 久々広島市内 2012.10.18
- 今日は品川ちゃん 2012.10.12
- RCC・BNK・SNT 2012.09.26
- へーワコーエン横断中 2012.09.06
- 今日は鉄砲町 2012.08.21
- 今日はメルパルク 2012.08.07
- 国際会議場なう 2012.07.27
- どうやら特殊な名前の部署のようです 2012.07.25
- まだまだ日本では情報が開けてない気が 2012.07.24
- パネルディスカッションマジハンパネェ略してパネパネ 2012.07.03
- やっと今期がはじまったって感じです 2012.07.02
- 溶ける寿司 2012.06.30
- 司会席なう 2012.06.29
- 衝撃二段構え 2012.06.20
- ステルス神あれば、疲労神あり 2012.06.18
- リスク評価の甘い日本社会。 2012.06.15
- コミュニケーション能力の高さは顔に出ます 2012.06.08
- バーニングサイヨーセンコーーー! 2012.05.24
- オーディティング 2012.05.22
- 今年三回目の 2012.04.20
- 日本語の表現における不思議 2012.04.19
- しつこい勧誘電話がついに名指しでかかってきた♪ 2012.04.16
- ぐわらきん試合 2012.04.13
- 新人歓迎会にーー 2012.04.06
- 西へ東へ 2012.04.04
- ちょっとおとなしかったですか 2012.03.16
- e-ガブってエレクトロ・ガバメントって意味ですか? 2012.03.13
- 仕事ハードモードすぎて 2012.03.08
- 百五十日間 2012.03.06
- 今日はアタリ 2012.03.02
- 透明人間の手品 2012.03.01
- 25の Hit me ! 2012.02.29
- 喉スプレー必携 2012.02.14
- エクセルと人間の脳は似ている 2012.02.10
- 旧厚生年金会館なう 2012.02.03
- 久しぶりに 2012.01.19
- 二次会は・・・ 2011.12.17
- 忘年会ちゃん! 2011.12.16
- インフォメーション的な路地ぃ 2011.10.26
- 知らぬ顔のサーベイ 2011.10.21
- ノースピン、ノーローリング 2011.10.20
- ええぇっ? 2011.09.05
- 焼きイモに部分などないのです 2011.08.19
- 法的要求事項 2011.08.18
- 悪くはないんですが、真っ先にそれを思い浮かべるのは・・・ 2011.08.12
- お盆休みまでは結構な仕事量 2011.08.09
- インフィニティ取引 2011.08.02
- 旧球場の窮状 2011.07.26
- 紳士協定という言葉は死んだ 2011.07.19
- ザギンで仕事 2011.06.29
- 司会業 2011.06.24
- ゼロ災害は目標値ではなく絶対値 2011.06.23
- 出会い頭系サイトに君もアクセス! 2011.06.22
- 殿軍 2011.06.12
- 自分自分詐欺 2011.06.10
- 会社・箸・合格でダジャレ3題話 2011.06.09
- ガイザンス 2011.06.04
- 「モグラ&アマゾン」セミナー 2011.06.01
- 「ちょっと変なことをお伺いするかもしれないんですが」「いや部長、『変なこと』は聞かないであげてくださいよ」 2011.05.27
- オーディティング 2011.05.25
- まさかの馬車馬で2題話 2011.05.23
- ジャンピン土下座 2011.05.18
- 決算納税総会(合間に採用選考) 2011.05.16
- 新歓ポー 2011.04.01
- 利家と年度末 2011.03.30
- 胸のエンジンに火をつけろ 2011.03.29
- 『引っ込み思案』に対抗して『でっぱり無案』て無いだろうか? 2011.03.25
- こんにちワーロック、ありがとウォーパス 2011.03.17
- 殺人魚フライングキラーという映画を思い出しました 2011.03.16
- 今日1日で来客8人! 2011.03.15
- デバッテマス 2011.02.28
- マチビトアラワレズ 2011.02.24
- 毎回声がオカマバーのママみたいになるんですが 2011.02.22
- 受け身の達人 2011.02.08
- ポリティカルムーヴズ 2011.01.28
- ロールプレイング 2011.01.27
- 例えるならフグ料理屋さんが「どれが肝でどれが肉ですか?」て言ってる感じ 2011.01.06
- 若干納まらなかった気もしますが 2010.12.28
- ボーネーンカーイ 2010.12.22
- ノドが痛いのは喋りすぎたからだ! 2010.12.11
- ベンダーセールスコンタクトパーソン 2010.12.08
- 静かなる団栗 2010.11.19
- ヴァーチャル就職 2010.11.18
- コーヒー飲み放題に浮かれる 2010.11.17
- 森羅マンション・チョコ 2010.11.10
- 味噌カツバンザイ 2010.10.28
- 名古屋でござる 2010.10.27
- あんなのでも入国歴にカナダは加わるのだろうか 2010.10.18
- ローリング・カープ・カントリー 2010.10.15
- モンスター返答 2010.09.21
- 助成フォスター 2010.09.10
- 数字は嘘をつかない 2010.09.06
- セキュリティに対する意識 2010.09.03
- 拘束道路 2010.08.27
- アクの組織 2010.07.09
- 棚からバタースカッチ 2010.07.07
- アンカンキョウ 2010.06.23
- ニューカンホー 2010.06.22
- 徹底して量より質 2010.06.14
- 司会者としてはギャグのひとつも入れたいところ 2010.06.11
- イカリ新人「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」 2010.06.09
- 気分総会 2010.06.04
- 資金ポジション 2010.05.24
- 噛むと蟲 2010.05.08
- イッパイの駆け込み仕事 2010.04.30
- そりゃ個人情報を漏洩しまくりたいとは思わないですが 2010.04.26
- 鮮やか過ぎて時間が止まって見えた 2010.04.16
- 楽園喉輪 2010.04.15
- 最後はまじめにやってる人間が勝つ 2010.04.14
- アカウンティング 2010.04.09
- スタジオジドリ最新作「塩と胡椒の隠し味」 2010.04.03
- 馬車ウマの動きすら止まって見える 2010.03.31
- 隠してるサインに気づいてよ 2010.03.25
- ガ イ ダ ン ス 2010.03.20
- 線を引いてる位置 2010.03.05
- 個人的にはゴシゴシする競技のほうしか興味ありませんでした 2010.02.26
- 密談ビジネス 2010.02.22
- 超シャイニー 2010.02.08
- かえってこないキャッチボール 2010.02.02
- 女子高生からのメール 2010.01.29
- 利他主義に疑問を感じる自分に対する回答 2010.01.28
- ギャップ力丸 2010.01.27
- 印花税金・京地税金 2010.01.18
- 手机耳机 2010.01.08
- 勤務地にこだわらない人が増えてきました 2009.12.22
- 斬・飛翔分身抜刀牙ビジネス 2009.12.21
- 中国のお茶は美味い 2009.12.18
- 寒・北京パー 2009.12.17
- ラーメンマンの国へ 2009.12.16
- 福岡にいます 2009.12.16
- Dreaming 2 the Dead end → D2D 2009.12.14
- みなさんのおかげでセフセフ 2009.12.10
- さあ、おまえの詐欺を数えろ 2009.12.07
- クリア 2009.11.30
- ギュウギュウダイオー 2009.11.24
- ウェルシティ広島へ 2009.11.19
- どこでもドアと翻訳コンニャク希望 2009.11.08
- あのころぼくらはばかだった 2009.11.06
- 人の牛蒡で法事する 2009.10.30
- 熊野跡道174 2009.10.29
- エラーと違反の違いを考える 2009.10.28
- 疑惑の目で見られる早瀬五郎 2009.10.16
- アレン「こんなときは絨毯爆撃だ」 2009.10.07
- ずれ込むBBQ 2009.10.03
- 駐車場は来客用を避け、一番遠くに停めなさい 2009.09.29
- ニンゲンがうかがいます 2009.09.25
- へこむ車のミステリー 2009.09.15
- はみでるたいやき 2009.09.10
- 記載内容は事実と相違ありませんってば 2009.09.09
- 交換ビークル 2009.08.17
- セキュリティ 2009.07.27
- コーケン・ビズ 2009.07.16
- 東へ西へ 2009.07.08
- 高額ウーロン茶 2009.07.07
- 安全 2009.06.19
- 司会席からの景色 2009.06.05
- 10センチの爆弾 2009.06.03
- メディ○ス、超像可動トニオさんを検討 2009.06.02
- 華麗なるヒコーキ野球 2009.05.25
- 咬むとフニャンまたは厳格監査 2009.05.22
- アシュラ面「失笑」 2009.05.20
- 来客商売 2009.05.15
- 誰も得しない話 2009.04.28
- 戦うことを省略すると書いて戦略 2009.04.23
- サン社員マグナム 2009.04.22
- 動かざること山のフドウ 2009.04.15
- おにぎりをたべさせてください 2009.03.27
- びしゃもんだい問題 2009.03.25
- 私の認識が遅れてるだけかもしれません 2009.03.19
- クリックひとつで簡単就活 2009.03.17
- ミスタが味っ子「紅茶に注意」 2009.03.12
- ノックする十回 2009.03.11
- 神からのメール 2009.03.06
- 男塾三面拳 飛燕・雷電・月賦 2009.03.05
- ベストアンサー2件 2009.02.28
- 不思議な現象 2009.02.25
- 良い仕事とは? 2009.02.19
- 賢者ガトー、騎士ロシェ、軍師モロドフの日 2009.02.14
- 最初からテレビのジョンを呼んどけよ 2009.02.12
- マンモス氷河期 2009.02.02
- 広島の方、さらにご注意ください 2009.01.26
- 私は夜型 2009.01.14
- ゲェェーーッ!象印の超人 2009.01.13
- マージンオブセーフティー 2008.12.24
- ノンアルコール忘年会 2008.12.20
- 名探偵コナカ 2008.12.19
- ソオサリイブレイド今日発売 2008.12.16
- 主物と従物 2008.12.12
- 量より質の時代 2008.11.25
- 本邦の機関の職員 2008.11.18
- 招へいヘーイ 2008.10.21
- アカウンタビリティ 2008.10.17
- 懇親会 2008.10.10
- モバイル 2008.10.08
- 運用益 2008.10.07
- 筋肉質な財務 2008.10.06
- たいらばやしかひらりんか 2008.10.01
- プラスティックが止まらない 2008.09.24
- いろんな意味でお疲れ会 2008.09.19
- 夏色の法定代理人 2008.09.18
- スーパーフライ翼德 2008.09.11
- インド人を右へ 2008.08.27
- OYAKUSHYOSHIGOTO 2008.08.26
- あやうく法律違反 2008.08.25
- 包括委任状 2008.08.08
- むしり噛みちぎり虫 2008.08.05
- あのねえ、あの、アノアロの杖 2008.07.23
- 会社説明会依存 2008.07.22
- バンゴゥ・バンゴー 2008.07.08
- から手八段・営業余談 2008.07.02
- ララサラマ 2008.06.26
- ビジネスの中にゴゴゴ空間あり 2008.06.24
- ストックオプション 2008.06.20
- ダイヤモンドは砕けないが燃える 2008.06.19
- 積尸気冥界波 2008.06.16
- ライダーパスをタッチせよ 2008.06.11
- 弁護士さんにJoJoネタを振ってみる 2008.06.10
- 血税 2008.05.28
- ナイフエッジ! 2008.05.22
- 新生児添付 2008.05.16
- 会社転覆の危機 2008.04.09
- ビークル話かつ3題話 2008.04.08
- 全米が新歓 2008.04.04
- 男ド放置甲子園 2008.04.03
- JRブロッケン駅 2008.04.02
- 続・今日もガイダンス 2008.03.19
- 今日もまた、就職ガイダンス 2008.03.18
- オメガカタストロフドロップ 2008.03.15
- 幽ー体離脱ー 2008.03.13
- 青田SOLD OUT間近 2008.02.28
- タイムリミットは近い 2008.02.25
- 二虫 2008.02.19
- 弾丸ライナー‥ 2008.01.31
- リスク分散と再現性 2008.01.29
- メイドインジャパンを探して 2008.01.11
- 12月の! 2007.12.26
- 12月の超絶・天狼抜刀牙スケ(ry 2007.12.21
- 真・12月の超絶スケジュール 2007.12.20
- 12月の超絶スケジュールその3? 2007.12.18
- 西へ帰れ! 2007.12.14
- 12月の超絶スケジュールその2 2007.12.13
- リコなのか、リタなのか 2007.11.27
- 禁じられたコトバ 2007.10.11
- スニーク・アウェイ 2007.10.09
- 超新星 2007.10.02
- 安ければ良いというわけでは無い 2007.09.27
- 官公庁グランドスラム 2007.09.25
- ポジティブシンキング2題 2007.09.13
- 弁護士からの呼び出し 2007.08.31
- インターンシップ3題話 2007.08.20
- 入管 2007.08.10
- 中学生現る! 2007.08.06
- 頂点はひとつ 2007.07.19
- 帰りのタクシーの中から携帯で・・・ 2007.07.18
- ゴリライモの本名 2007.07.17
- 業務一巡 2007.06.29
- 毎年恒例の「肺に影が・・・」 2007.06.28
- 帰りの列車から 2007.06.06
- 日本の車窓から 2007.06.06
- 景品アタル 2007.06.05
- 個人情報保護と子犬の保護 2007.05.31
- 急な仕事で広島市内へ-後編 2007.05.24
- 急な仕事で広島市内へ-前編(?) 2007.05.23
- 良い場所と好きな場所はイコールか? 2007.05.18
- 会計スペシャル 2007.05.17
- 仁 2007.05.11
- 打たなきゃ響かない 2007.05.09
- そうだ、税理士になろう(嘘) 2007.04.27
- 飲み会の席から携帯更新 2007.04.26
- 思い切って手抜き日記 2007.04.25
- 自転車ライダー 2007.04.20
- 花 2007.04.06
- 高給優遇 2007.04.04
- ゲシュタルト崩壊 2007.04.02
- 仕事と趣味と子供まとめて! 2007.03.24
- アンフェアなのは誰か? 2007.03.16
- 色んな意味でギリギリな話 2007.03.14
- イルカ君以外の人から教わる 2007.03.08
- イルカ君はなかなか真実を語らない 2007.03.07
- 打ち上げ 2007.03.01
- サクラサイテ 2007.02.28
- 移動体通信の午後 2007.02.27
- 均等、均質 2007.02.26
- モーレツ(死語)社員 2007.02.24
- つらぬく矛と、はねかえす盾 2007.02.13
- FREE 2006.12.29
- 仕事・ハードモード 2006.12.20
- 情報とセキュリティ 2006.12.15
- テンション上がって来たーー! 2006.11.08
- その人は力無く笑った 2006.11.06
- トヨタとマツダとホンダです。 2006.10.26
- 青く光る広い宇宙へ、ゆけ風をまいて 2006.09.26
- 神代ツルギ面白杉 2006.09.24
- 予期せぬチームワーク 2006.09.22
- スピード対決待ったなし。 2006.09.15
- こんにゃく版複写機て何? 2006.09.13
- インターンシップの学生 海外編 2006.08.28
- 弊社は潤沢です。 2006.08.24
- 犬も歩けばボー・アンド・アロー 2006.08.20
- 早瀬五郎、東へ 2006.08.18
- 彼方からの手紙 2006.08.17
- アポイントを取らない客 2006.08.10
その他のカテゴリー
ふたり ゲーム班-(FE日記) ゲーム班-(FF1日記) ネコ 仕事 占い 掲示板 社労士試験 簿記 読書班-その他の読書 読書班-アガサ棚 読書班-ミヤベニア 読書班-西遊記 読書班-金田一耕助を読む 造形班-2D3D制作ブルチェック 造形班-CG制作メタルダー 造形班-SPYMegatron制作 造形班-アシュラマン制作 造形班-インクポット・ライナー 造形班-オーラバトラー制作 造形班-ゴッドスパーカー! 造形班-ボトルキャップ改造 造形班-メナゾール / Menasor制作 造形班-勇者制作 造形班-図画工作 造形班-変形グランゼル制作 造形班-変形スカイゼル制作 造形班-転生Cyclonus制作 雑記2006 雑記2007 雑記2008 雑記2009 雑記2010 雑記2011 雑記2012 雑記2013 雑記2014 雑記2015 雑記2016 雑記2017 雑記2018 雑記2019 雑記2020 雑記2021 雑記2022 雑記2023
最近のコメント