馬車馬に心配されるレベル
↑なんだったら馬車馬が荷車投げ捨てて手伝いに来てくれるレベル。
毎年のことなんだからいいかげん諦めなさいよということなんですが、仕事忙しいですな。
3月前半はほぼ新卒学生への説明会に明け暮れました。いや3月前半で終わるわけないんですけどね。なんだったら夏の終わりくらいまで説明会はやってますけどね。先週とか週3で午後に対面の説明会やりつつ、午前はオンラインの説明会をやってました。学生さんが説明会に来ないとそれはそれで問題なんですが、来すぎて困るというものも若干あったりして。
これで4月になると決算と新入社員が押し寄せてくるというホラー。
それはさておき趣味世界は平和。
ソフビ改造ジャンボキングは、まずゴモラとグドンの合成から。
後衛はまあこんなもんで。
前衛はまだ一考の余地ありまくり。
あと、カナン星人にスーツを着せて仮面ライダーベルデ・高見沢社長のマスクオフモードの逆、ボディオフモード(そんな専門用語は無い)を作ろうと。
作り始めて気づく、カナン星人とベルデは思ったほど似てないという事実。
| 固定リンク | 1
「仕事」カテゴリの記事
- 馬車馬に心配されるレベル(2025.03.23)
- 一同礼のタイミングを逸する(2025.01.06)
- 水曜日だけど土用の、うなぎだけど丑の日(2024.07.24)
- 株主総会が終わった(2024.06.30)
- なんかデカい山を2個ほど越えた(2024.06.03)
「造形班-ソフビ改造」カテゴリの記事
- 馬車馬に心配されるレベル(2025.03.23)
- 粋を極めた作品揃いでした(2025.03.04)
- プリプリざること牡蠣のごとし(2025.02.21)
- ソフビ怪獣改造のネタばかり思いついてしまう(2025.02.11)
- 成人式が終わった(2025.01.13)
コメント