« 子にひかれて浅草寺まいり | トップページ | ソフビ怪獣改造のネタばかり思いついてしまう »

2025年2月 2日 (日)

牡蠣現金

↑たしかに祭りの会場でpaypay払いとかは無かった。
むしろ広い意味での火器は会場のそこかしこでふんだんに使用されていました。

というわけで、お隣江田島市の牡蠣祭りに行きました。
Zm250202_01
焼き牡蠣美味かった~~。
Zm250202_02
江田島の牡蠣は音戸の牡蠣とくらべてサイズがデケエんですよ。
Zm250202_03
デカイだけじゃなく、今年の牡蠣は身が締まって筋肉質でした。

牡蠣入り水餃子も美味かった!!
祭りの屋台なのに、その場で皮をのばしてアンを詰めて蒸しててビックリ。レトルトパックをゆでて終わりじゃないんだ…
Zm250202_04
牡蠣・肉巻き寿司などというなんかもうガンダムにガンタンクの砲台つけてみましたみたいな巻き寿司も美味かった~。

当然のごとく1.5㌔買って帰って夕飯も牡蠣祭りIN我が家。
Zm250202_05
ネギと牡蠣をごま油で炒めるだけの名もない料理が我が家の定番。
(↑牡蠣のアヒージョから少しずつ変化していったような歴史)
Zm250202_06
これを大根おろしにからめて食べるのが我が家のジャスティス。
Zm250202_07_01
元気がでました。
2月はあともう少し牡蠣祭りに行きます。

| |

« 子にひかれて浅草寺まいり | トップページ | ソフビ怪獣改造のネタばかり思いついてしまう »

雑記2025」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 子にひかれて浅草寺まいり | トップページ | ソフビ怪獣改造のネタばかり思いついてしまう »