むげん城がデカすぎ、奥行きありすぎで変な笑いが出るの巻
家族4人できめつの映画を見てきました。
(遊郭編の10話11話を無編集の後、刀鍛冶編の1話を先行上映)
すごかったですねえ、音柱とギュー太郎のバトル。
大画面で凄い勢いで動きまくってて、おじさん目で追えなかったですわい。
で遊郭編11話のすぐ後に刀鍛冶編の1話にて遊郭編のことに少しだけ触れるので、
お館様「よくやった天元、炭ジロウ!…グハッ!…」
が世界最速再放送。お館様『1映画2喀血』でおツラそう。
刀鍛冶編はいきなりパワハラ会議で始まりますが、なにせここで上弦の全声優が判明するわけで、まあこれが豪華客船の船上パーティーかというくらいゴージャスなメンツで、全員違和感なくハマってました。アニメスタッフの本気がうかがえます。
半天狗の声優さんはまったく予想の外から、ジャンプアニメ常連の大御所が来ました。
あの人なら
「ひ弱な老人」
「性格の違う4人の若者」
「静かにブチギれる子供」
「激怒する老人」
全部ひとりで出来ますわ。もう色んなセリフが脳内再生余裕です。
上弦の壱の声優さんが決まった時点で、きめつ声優4人『1.お館様のところにいるカラス、2.風柱、3.ムキムキネズミ、4.上弦の壱』が大河ドラマ経験者になりました(去年の大河は風とネズミの2人が出演)。
俳優さんと声優さんの垣根ってだいぶ無くなってきた感じしますね。もともと専業化する以前は垣根なんか無かったので、昔に戻っているのかな。
とにかく4月からが楽しみです。
| 固定リンク | 2
「雑記2023」カテゴリの記事
- 癒され旅(2023.05.29)
- 市内おまわりさんだらけ(2023.05.14)
- 豪華イケボ使い捨て(2023.04.26)
- 160キロで飛んでいった帽子(2023.03.24)
- ヌート○○旋風(2023.03.14)
コメント