« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月の3件の記事

2021年12月29日 (水)

このスピードなら言える

実写露伴、疑う余地もなく面白い。
今年もすごいですね。「ザ・ラン」と「背中を見せられない男」と「六壁坂」は原作では独立したつながりのない話なんですが、六壁坂を骨格にしてうまく話をつなけましたね。感心します。
ザ・ラン、よく似た俳優さん連れてきたと思います。筋肉作るの大変だったろうなア。

Zm211228_01
 
猿之助さんが乙雅三をあそこまで原作に忠実に演じるとは想像もしてませんでした。
Zm211228_02

露伴の「他人の背中借りて移動」も完璧な再現度。 
Zm211228_03
 
3夜目、六壁坂の妖怪に一番ヒドイ目にあわされる楠宝子さんの話も、期待してます。
Zm211228_04
 
にしても原作を知っているうちの家族の共通の感想は、
「よくあの『六壁坂』の話を実写でやろうと思ったな」
ってことです。
あの話、漫画に忠実に作ったならテレビ放映的に大丈夫なのか?と心配になるほどのエグイ話です。
だからこそ期待。


| | | コメント (0)

2021年12月27日 (月)

無駄づかい極まれり

ついにきめつにジャイアン声優まで来てしまった。
Zm211227_01
ムキムキねずみの鳴き声にジャイアンて、もうもったいなさすぎて呆れ果てる(誉め言葉)。
 
しかもこれでキメツにスネ夫ジャイアンが揃ってしまった。
↓スネ夫
Zm211227_02
しなず川兄とムキネズミが同じ空間で共演することはまず無いですが。
 
あと帯の声を花魁鬼本体と変えてあるのももったいないなあ。帯の声だけでヤッターマン2号(平成の方)を使うということは、
Zm211227_03
 
ヤッターマン1号の方もあとで来るってことですよね。期待しちゃうなあー。

| | | コメント (0)

2021年12月20日 (月)

祝・カープ優勝!!!

↑合ってるような、合ってないような。

今年のマンザイ1番を決めるやつ、面白かったですね。
過去最高は2年前のコーンフレーク回だと我が家では決まってて、去年も悪くないんですが爆発する組が少なかったので、今年も様子見でしたが、
「今日はじめて知ったけど爆発する組」
がそこそこいて、楽しめました。全体を見てもハズレの組はいなかったと思います。
(コーンフレークの年はトップバッターから最終組まで出演順すら神がかってた!)

・5秒秘書が5秒で帰ってしまうところ
・肉うどんがラコステに釣られかけるところ
・さそり座まで時間がかかりすぎる男

など、ヒクヒクするくらい笑いました。

最終組もなんか点が伸びなかったですが、私とお嬢は激笑ですよ。
「なんでやねん転売目的顔やんけ」とか、
「なんでやねん三つ折りマジックテープ顔やんけ」とか、1個1個面白い。
ひらたく言えば容姿をあげつらうスピード掛け合い漫才ですが、昨今の「各方面に配慮しすぎて逆に差別になってませんか皆さん」というカウンターを当ててる気がします(←考えすぎ)。

まあでもカープ(にしきゴイ)の優勝は納得です。
ボケの人をツッコミの人がそっと地面に横たえるところ、腹筋がちぎれるくらい笑いました。

「1日市町コンビ」と「肉うどん転生コンビ」は売れてほしいなあ。

| | | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »