ついに坊っちゃんが3つ目のバイトを入れる
1)ラーメン屋(もはや主力)
2)学習塾Aのビラ配り
3)学習塾Bの講師←new
↓これこれ。
4月。
坊「父さん、相談なんだけど。大学に通えるようになって、平日の夜、ラーメン屋でバイトがキツイんだよね」
五「ふむふむ(バイト減らしたいのか)」
坊「だから平日は塾講師のバイト入れようかと思って。面接も通ったし」
五「(いや増やすんかーーーーい!)べ、別に文句はないけど。頑張ってね先生」
というわけで坊っちゃんは我が家にて少し前までは「ラーメンマン」という呼称でしたが、最近は「先生」と呼ばれてます。
五「先生、もう風呂はいった?」
などなど。
そうこうしてたら広島も緊急事態宣言が出て、またもや大学が5月はリモートで様子見。そうなるとラーメン屋店主からは「家にいるんなら平日夜もシフト入れられるでしょ?」と熱視線。
先生とラーメン屋を交互に入れて週7労働の日もあるとか。あいつ荒稼ぎするなあ。
なおラーメン屋も当然時短営業で「夜8時まで+酒類の提供は無し」になってしまったので、
坊「このあいだねえ、試しに僕ともう一人の2人態勢でやってみたんだけど、バカ忙しくて、翌日から3人になったよ」
と笑いながらのたまってました。
タフだなあいつ。
最近のコメント