最後の大会
坊っちゃんの部活の県大会が日曜にありました。
これまでの坊っちゃんの戦績。
1年生:朗読部門で県大会予選敗退
2年生:アナウンス部門で県大会決勝敗退
で、今年3年生なんで、この県大会敗退の時点で坊っちゃんの引退が決定します。
そこで坊っちゃんは朗読部門・県大会4位(決戦の地、東京に進めるのは6位まで)。
まさかの引退回避!
なおこれまで坊っちゃんの部のステキ女子(常勝、春の高校野球開会式司会、とにかくエース)と毎年「こっちがアナウンス部門ならあっちは朗読部門」と部門がかぶらなかったんですが、3年生にしてついに朗読部門どうし。
朗読は
①『芙蓉の人』新田 次郎
②『食べごしらえ おままごと』石牟礼道子
③『羊と鋼の森』宮下 奈都
④『デーミアン』ヘッセ/酒寄 進一 訳
⑤『方丈記』鴨長明
と、いくつか選べるんですが、揃って「芙蓉の人」。正面対決です。
なおステキ女子は1位通過。ぐうの音も出ねエ。さすがすぎる。
坊っちゃん、7月まで間がありますが、頑張ってください。ここまで来たら、行けるとこまで行ってほしい。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント