ガス抜き旅行(曲解)
思い立って、GWのなかばに大久野島(かつての毒ガス島、今はウサギ島)に行こうってなったわけです。ウサギに癒されに。
車を1時間と少々飛ばしていざ忠海の港にいってみると、行列アンド行列。人アンド人。
キップ売り場も行列なら、船着場も行列。あれ、島までどんなにピストン輸送しても日が暮れますわ。
ということで、断腸の重いでウサギはあきらめ、少し引き返して竹原観光。
知らなかったんですが、竹原は「竹まつり」中でした。
少し散策するとマッサンの実家。
そしてマッサンとリタ(朝ドラではエリー)の銅像。
いいですね。町並みも情緒あふれる感じ。
あと少し歩くと突然かかえ地蔵。
かかえてきました。何をお願いしたかは秘密アンド秘密。
ご利益ありますように・・・
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント
おおっ!マッサン!
ウサギ島(→って昔毒ガスだったのですかー)は残念でしたが、竹原はステキそうですね~。
リタの像、似てますね。
投稿: ごんちゃっく | 2018年5月 7日 (月) 12時44分
ごんちゃっくさんこんばんは!
子供がまだいなかった10数年前に妻と二人で訪れたときは、閑散としてさびしく、約700匹のウサギだけが跋扈する島でしたが、SNSやyoutubeの発達により、いまや世界各地から観光客が訪れているようです。少なくとも連休中に行ってはイカンかったです(;;;´Д`)
今度はオフシーズンに弾丸で狙いたいと思います。
マッサンの生家は、すごい人の生家のはずなのに、入場無料でズカズカ入っていけておどろきです。
リタさんの写真も見たんですが、キレイな人ですよね~。
投稿: 早瀬五郎 | 2018年5月 7日 (月) 22時56分