« ガス抜き旅行(曲解) | トップページ | 惹かれる理由 »

2018年5月26日 (土)

リベンジガス

↑なお毒ガス資料館はチラ見すらしなかった模様。
 
観光シーズンも過ぎ、ようやく今日ウサギ島に上陸できました。
今日は人少なかった~~。
フェリーで島につくやいなや、さっそくウサギだらけ(現在約700匹いるそうです)。
Zm180526_01  
Zm180526_02
到着前は
(家からしこたま野菜クズ持ってきたけど、食べてくれなかったらどうしよう)
そんなことを考えておりましたが、ウサギさんたちは人間を見つけると脱兎のごとく(いや兎なんですけどね)やってきておねだりしてきます。
 
食べる食べる。
Zm180526_03
 
ほんとによく食べる。
Zm180526_04
 
島の散策開始2時間ほどで、持っていった野菜がスッカラカン。
たっぷり癒されました。
 
なお我が家は朝はやくから出かけたのですが、昼すぎるとツアー客(わりと真面目に毒ガス資料館を見て回る人たち)や普通の観光客で少し人があふれて来まして、ウサギ君たちもおなかイッパイになって、野菜の食べが悪くなります。
行くのなら朝です。

| |

« ガス抜き旅行(曲解) | トップページ | 惹かれる理由 »

ふたり」カテゴリの記事

コメント

「行くなら朝です」、おもろー(笑)
リベンジ成功でござりますな。ボクもいつか脱兎のごとく囲まれたいッ!

投稿: ごんちゃっく | 2018年5月31日 (木) 06時23分

ごんちゃっくさんこんばんは!!
ねらい目は朝です!(o^-^o)
うさぎさんたちは自由に生きててうらやましい限りです。起きたら野菜を持った人間がひっきりなしに来て、飽きたら寝る。
うらやましいな~~~~♪
おなかいっぱいになってくるとキャベツの芯なんかは残しはじめて、ホント自由でかわいいです(◎´∀`)ノ

投稿: 早瀬五郎 | 2018年5月31日 (木) 21時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リベンジガス:

« ガス抜き旅行(曲解) | トップページ | 惹かれる理由 »