超ローカル話題ですが
れんが通りにある玩具店み○り屋さんが、この5月いっぱいで閉店とのこと。
えー子供のころから通ったのになあ、みど○屋さん。
で、店内半額セール中なんですよ。おしいなあ。うちの坊っちゃんも、さすがに戦隊ロボとかライダーベルトってトシでもないんですよね。
ガンプラ系はさすがに私がかけつけた時は無かったです。
五郎「ルービックキューブが半額なら買います!」
店主さん「ルービックキューブは最初に出て行きましたねえ」
五郎「(みな考えることは同じか)」
半額だからってわけじゃないですが、私が子供のころからある玩具店ですので、なにか、「お力に」ってか「助けに」ってかそんなおこがましいもんじゃないですが、0.5㍉プラ板を5枚セット買わせていただきました。
店主さん「それはもう、1枚分の値段でいいですよ」
五郎「ありがとうございます!!!」
プラ板って基本腐るものじゃないですし、いくらあっても重宝しますからね。
サフとうすめ液があったら爆買いするんですが、それももう無かったです。あるのは微妙な色合いの缶スプレーと瓶塗料。塗料ばかりは基本色じゃない限り、とりあえず買うってものじゃないですしねえ。
この休みにまた行ってみます。プラ板は1㍉のやつも欲しいなあ。
ひとつの時代の終わりを感じるなあ。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント