「はじめて2級以上による障害厚生年金」ていう名前、もう少しなんとかなりませんでしたかね
とりあえずも何も、まず一巡せんことにゃ、何ともってことで(諸講師の皆さん、異口同音に「理解は後回し、まず全体を見渡せ」っておっしゃってますしね)、最初のローラーを10月からはじめて、
1)労働基準法、
2)安全衛生法、
3)労働者災害補償保険法、
4)雇用保険法、
5)徴収法、
6)健康保険法、
7)国民年金法、
8)厚生年金保険法←イマココ
と来たんですが(実はあと2つほどオマケがあるのはナイショ)、厚生年金保険法スゴイwww
ラスボス感がハンパないwww
手前の国民年金法がザコっぽく見えるほど(全然ザコじゃないんですが)。
いやぁ、入ってこないwww
| 固定リンク | 0
「社労士試験」カテゴリの記事
- 急速な近代化(2022.04.24)
- 今年の夏も終った(2021.08.22)
- ツイスト問題(2021.06.28)
- 形を少しずつ出していきたい(2021.01.03)
- また1年がんばります(2020.08.23)
コメント