« 6月は、やはり忙しい | トップページ | 今年の株主総会も無事終了 »

2014年6月19日 (木)

ワードナ倒した記念

Zm140618
昨夜、ラスボス、倒しちゃいました。
2ターンです。
(ワードナはともかく、ヴァンパイアロードやヴァンパイア相手に、2ターン以上は危険)
 
まー、攻略法をあらかた知り尽くしてますしね。
グレーターデーモン養殖(100匹斬り)とかやってる時点で、ワードナ様1匹なんて余裕なわけです。
メイジの強爆撃呪文ティルトウェイトが炸裂する前に、忍者がワードナ様の首を刎ねちゃいました。
ゲームクリアアイテム「ワードナの魔除け」ゲット。
 
ところでこの魔除けを城に持ち帰ると、ファンファーレが流れてエンディングが始まると思います多分。ファミコン版がそうだったんで。もちろん魔除けも没収。なので、そう簡単に城に持ち帰るわけにはいかない。
いったんエンディングをむかえて王から称号をもらってしまうと、もう二度とワードナには会えない。
 
いやいやいやいやいやいやダメダメダメダメダメダメ、ワードナ様とは、あと5~6回は戦闘したい。
ウィザードリィのシナリオ1はワードナを倒してからが始まりですよ。
 
なので、地下一階でいったんキャンプ張ってゲーム中断。
あらたにキャラを一人作ります。名前は「魔除けニートー」。磁界王マグニートー様ごめんなさいねw
装備も何もなしの魔除けニートー君一人で地下一階に降り、「仲間を探す」コマンドを使うと、さっきキャンプ張ったメンバーに会えます。ここでワードナ征伐パーティーから魔除けを預かって、一人キャンプして終了。
 
以降、征伐メンバーでワードナを倒しに行っては魔除けをこの地下一階入り口にいる魔除けニートー君に渡していきます。
6人全員、魔除けを持っておきたい。最低でも前列3人分の魔除けは欲しい。
ワードナの魔除けは、魔除けという名が示すとおり、魔法防御、耐火性、耐冷性、耐毒性、耐麻痺性、耐石化性、耐エナジードレイン性と忍者の首刎ねを防御。
 
これでグレーターデーモン養殖もはかどるというもの^^
手裏剣か村正をゲットしたら、シナオリオ2「ダイヤモンドの騎士」に、キャラを転送しようかな。アイテムは別シナリオに持ち込めないけど、シナリオ1の商店の陳列棚に飾ってはおきたい。
シナリオ1「狂王の試練場」を終わりたくない気持ちもあり、早くシナリオ2「ダイヤモンドの騎士」をやりたい気持ちもある。

| |

« 6月は、やはり忙しい | トップページ | 今年の株主総会も無事終了 »

雑記2014」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワードナ倒した記念:

« 6月は、やはり忙しい | トップページ | 今年の株主総会も無事終了 »