« 缶コーヒーのオマケ | トップページ | 6月は、やはり忙しい »

2014年6月16日 (月)

机の下に落ちていった小さな部品は、なぜ永久に失われるのか?

↑と、思いきや、あきらめて同じものを作り直したら出てくる魔法。

メナゾール造形は、型にシリコン流すだけの簡単なお仕事が続いてますので、とりたてて、お見せするような画像がありません。

カタ抜きが始まったら、それなりにフィーバーが・・・

ま、それはともかく、ウィザードリィ。

かの悪名高き経験値荒稼ぎ技、「グレーターデーモンの養殖」はじめました。

Zm140615_02


冷やし中華始めましたみたいなこと言うてますが^^

若干、冒険よりも作業のようになっちゃいますが、RPGなんて作業のカタマリですんで、まあいいですよね。

| |

« 缶コーヒーのオマケ | トップページ | 6月は、やはり忙しい »

雑記2014」カテゴリの記事

コメント

ちょw
名前www
真ん中の2人が憐れすぎる(´;ω;`)ブワッ

投稿: 夏侯 | 2014年6月16日 (月) 20時48分

夏侯さん、いいでしょ! マツオ・ツラヤバ。
あとガンビットも気に入ってます。
Xメンのリーダー、サイクロップスをメンバーに入れてたら「一つ目巨人」ですからね。それはそれで楽しいかも。
グレーターデーモン養殖を始めてしまうと、もうふつうのプレイにもどれません。かったるくて。

投稿: 早瀬五郎 | 2014年6月17日 (火) 18時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 机の下に落ちていった小さな部品は、なぜ永久に失われるのか?:

« 缶コーヒーのオマケ | トップページ | 6月は、やはり忙しい »