« ジョジョリオン7巻をあざやかにゲット | トップページ | 勝負は時の »

2014年5月22日 (木)

老ジョセフ、アホっぽくて楽しい

いまだに坊っちゃんの試験期間以外は二人でジョジョのゲームやってるんですが、
(5月は塾の模試と中間試験が重なって、坊っちゃんは数えるほどしかプレイできない。私もひとりでやってもツマンナイのでその期間はPS3はホコリかぶりっぱなし)
こないだついに、課金キャラの老ジョセフをダウンロードしてしまいました。
 
手からイバラのスタンド出して、どこからともなく「タール入りドラム缶」をひっぱってきて、地面にぶちまけて相手を転ばせる技が好き。
Zm140522
 
しかもコールタールは差別をしないので、ぶちまけた位置に自分が近づくと、自分も転ぶw
相手の隙をついてタールをぶちまけて自分で転ぶの楽しすぎるwww
 
なお、ドラム缶には当たり判定があるので、相手にぶち当てることも可能。
で、追い打ちをかけようと飛び込んだ老ジョセフもタールで転ぶwww
観戦してるお嬢もあきれ顔www
お嬢「何やってんの父さん」
 
 
あと、坊っちゃんは好んでプッチ神父を使うんです。
プッチが鬼技「メイドインヘブン」を発動させる前段階で、14の言葉を唱えなきゃならないんですが、当然言ってる最中は無防備なんですよ。
その綺麗な速水ボイスで14の言葉を唱えてるプッチをドラム缶でぶち殴るの楽しすぎる。
 
プッチ(坊)「特異点、ドロローサへの道、カブト虫、ジョット…」
五「そりゃ、ドラム缶くらえ!」
ドガガガン!
プッチ(坊)「ウワッ!」
坊「ザ・大人げない」
五「ウヒャヒャヒャ!そして俺も転ぶ~」
ツルッ!ズデ~ン!
坊「意味がわからん!」
 
 
こんなに楽しんでますが、老ジョセフは坊っちゃんリクエストでダウンロードしたんで、私的にはあまり興味がない。一番欲しいのはやっぱりイギーですよ。
 
ああ、欲しいなあイギー。
 
 
参考イギー画像
Zm140522_02
中央の5つの流れ星は、承太郎、老ジョセフ、アヴドゥル、花京院、ポルナレフ。右端のひねくれた流れ星がイギー。
(私含めた一般的なジョジョファンの推測)

| |

« ジョジョリオン7巻をあざやかにゲット | トップページ | 勝負は時の »

雑記2014」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 老ジョセフ、アホっぽくて楽しい:

« ジョジョリオン7巻をあざやかにゲット | トップページ | 勝負は時の »