12の壁
こないだあらためて知ったんですが、
1)成分献血は2週間に一回できる。
2)成分献血には血漿と血小板の2種類ある。
3)血漿献血は年24回できるが、血小板献血は年に12回までしかできない。
1)と、2)はともかく、3)は衝撃の事実でしたばい。1年間、漫然と血漿献血と血小板献血を2週間おきにどっちと決めずやってたんですが、こないだついにリミットが来ました!
「あーたはもう、1年分の献血やってるんで、次は6月に来てね」
とのこと。
そうか、だから血漿献血はすぐいっぱいになってるんだァ。
しばらくは増血月間となりますな。

6月が来たら、あらためてバッスンバッスン、血を抜きたいです。
| 固定リンク | 0
「雑記2014」カテゴリの記事
- 今年最後の針仕事(2014.12.28)
- 好評だったら「いろは殺人事件」とか「長良川に死す」とかやりだすんだろうか…(2014.12.16)
- エリカァァァァ!(2014.11.21)
- どこかのライダー大戦でもう一回だけ「電光ライダーキック!」って叫んでほしかったなあ(2014.11.18)
- 食いもの屋の屋号がこひのぼりで今更納得(2014.11.13)
コメント