ウルトラマンAは福山で誕生した
北斗「信じてつかあさいや、山中隊員。わしもふうが悪いわいね」
夕子「星司さん、あんたの指輪とウチの指輪をいっこんにあわせりゃぁー変身できるんよね」
北斗「ほんまね? いなげなこと言うとんじゃないんね?」
・・・なんでウルトラマンA第1話があんなにも福山をフィーチャーしていたのかは謎。
☆☆☆
広島の東のほうのばらのまちにある某専門学校の先生から、
「『○ーだったの△ン*ニー』見ました!ぜひ、その方面の業界のこと、採用についての意向など、お聞かせいただければ」
との連絡をいただいたので、それじゃあってんで、私も東広島まで行ってお出迎え。
まーねー。19ハタチくらいで、それ系の学校に通ってる学生さんだと、頭の中に花が咲いちゃいますよね。 今日来たのは先生方なんで、それ系の就職を目指す学生を取り巻く環境を、かなーり冷静に見ておられました。苦労がしのばれるなあ・・・
アドバイスのようなものは出来るんですが、お力にはなれなくて申し訳ないです。
学生さんたちには
「それ、40歳になっても50歳になっても同じこと言える?」
って言いたい。
| 固定リンク | 0
「仕事」カテゴリの記事
- 一同礼のタイミングを逸する(2025.01.06)
- 水曜日だけど土用の、うなぎだけど丑の日(2024.07.24)
- 株主総会が終わった(2024.06.30)
- なんかデカい山を2個ほど越えた(2024.06.03)
- 仮想大会(2023.12.28)
コメント
いっこんw
リアルで聞いた事もある「いっこん」w
文字にすると何でこんなにおかしいんでしょうね。
漢字にすると一個ん。
どっから来たんでしょうねこの「ん」はw
投稿: 夏侯 | 2014年3月12日 (水) 19時59分
夏侯さんこんばんは!
リズム感ですかね、最後に「ん」をつけるのは。
「あいつの車」を「あんなんの車」とか「あんにいの車」とか言うように。
「ジャスコ行っとってでしたね」を「ジャスコ行っとってんでしたね」とか言うように。
んを入れたら、多分そこでリズムが崩れない、言いやすいんじゃないでしょうか。広島県人的には。
ナンにせよ、広島弁は、耳で聞くとなんでもないのに、文章にすると破壊力が増します。
投稿: 早瀬五郎 | 2014年3月13日 (木) 18時25分