略して白豚鍋
先週日曜日、家に白菜がひと玉あったので、安いぶた肉を買ってきて、
「白菜とぶた肉のはさみ鍋(別名ブタミルフィーユ)」
を作りました。
ずんどう鍋のふたが閉まらないほど作るんですが、弱火で煮込んだら鍋の半分くらいの体積まで減ります。
あとはごまだれでもポン酢でもお好きな味で。
冬になると、子供たちからこの料理を催促されます。
なんか、我が家の「父さんの味」になりそうな勢い。
息子よ、もっと言えば娘よ、大人になって気付くだろう
「あ!この料理、メッチャ簡単じゃん。てか料理って言うほどの工程ないじゃん!」
てことに。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント