« 楽しい資料集め | トップページ | 原子力ロケット、コンテナ輸送機、星間ロケット、小型潜水艇、人工衛星の5台のマシンが… »

2013年10月17日 (木)

ヴァニラアイス戦はオリジナル通りにやってほしい

↑そして私の涙腺をブッこわして欲しい。

うわー!まじっすかー!

え、ガセニュースじゃないすよね?

荒木さんのフェイスブックから情報来たーー!

ジョジョの奇妙な冒険 第3部アニメ化決定

http://www.animenewsnetwork.com/news/2013-10-16/jojo-bizarre-adventure-part-3-anime-confirmed

第3部のあのボリュームなんで、何人かスタンド使いがカットになるのは致し方ないとしても、ペットショップ戦とヴァニラアイス戦はカットしないで欲しい、イギー信者(45歳会社員)。
なお、うちの坊っちゃんも、漫画のイギー+ポルナレフVSヴァニラアイスを読んで

「父さんがすべての部を通してイギーが一番好きっていう理由がわかったよ」

と言ってくれました。のわりにはアイツは1部ディオとか2部カーズ好き。

第3部:ザ・フール
Zm131017_01

第3部:チャリオッツVSアヌビス神
Zm131017_02

| |

« 楽しい資料集め | トップページ | 原子力ロケット、コンテナ輸送機、星間ロケット、小型潜水艇、人工衛星の5台のマシンが… »

雑記2013」カテゴリの記事

コメント

これは嬉しいニュースですねー
色々とJoJo関連のニュースが盛りだくさんで
ワクワクが止まらない感じですが

ガッツリと値段が下がった状態で店頭にずらりと並んでいる新品のゲームソフトに手を伸ばす気分になれないのが悲しいところです。

ちなみに、テレビ版で盛り上がった家族にJoJoのコミックを読ませてみたところ、「絵が濃い、なんか読んでてめんどくさい」と大不評で「つづきも映像で見たい」そんな感じです。

投稿: Moonface | 2013年10月17日 (木) 23時47分

Moonfaceさんこんばんは!
良い時代になりましたよねー。楽観視するわけじゃないですが、絶対無いだろと思われてた4部や5部のアニメ化の可能性まで(微かながら)見えてきたわけですしねー。
でもあまり贅沢言わず、今は3部のテレビ放映開始(とレンタル開始)を期待しておきます。

>「絵が濃い、なんか読んでてめんどくさい」と大不評で「つづきも映像で見たい」

うちの女性陣と同じ反応で笑いました。男子女子でわかれますね。
唯一良い食いつきを見せている坊っちゃんは、ついにスティールボールランにまでたどり着きました。
JOJOを読み続けるには、厨二男子のスキルが必須のようですw

坊「え?馬レースなんて2巻くらいですぐ終わって、またスタンドバトルになるんじゃないの?」
五「何言ってんだ。馬レースは最終巻、ゴールまでやりきるよ」
坊「ええー!意外」

ゲームについてはPS2を持ってないのでアレですが、あまぞんで1500円くらいになったら買おうかって坊っちゃんと意思統一しております。
いつかPS2買うかもしれないしってことで^^

投稿: 早瀬五郎 | 2013年10月18日 (金) 18時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴァニラアイス戦はオリジナル通りにやってほしい:

« 楽しい資料集め | トップページ | 原子力ロケット、コンテナ輸送機、星間ロケット、小型潜水艇、人工衛星の5台のマシンが… »