ンードー会
小三娘と小六息子の運動会でした。
坊っちゃん、八度近い熱を跳ね返して、徒競走一位はエライ!
小学生最後の運動会だもんなあ。感慨深いですよ。
お嬢のほうの「綱引き」じゃない「綱奪い」が、変わったルールで面白かったです。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- あと10ヶ月もしないうちに(2024.07.29)
- 7年ぶりにコーヒーを飲んでみました(2024.06.12)
- 鯛めしとタイ飯は似て非なるものである(2024.05.01)
- 坊っちゃん「ここからは二手に分かれよう」(2024.03.27)
- 多分あと一回(2023.07.05)
コメント
「綱奪い」はもしかして、短い綱が何本か真ん中に置いてあるのを、できるだけたくさん自陣へ引っ張りこむという競技でしょうか?
早めにあきらめて他のに加勢に行くタイミングも大事という競技で、私の学校でやってて好きだったので、娘さんがやったものも同じだったら嬉しいなと思いまして^^
八度近い熱をおして・・・って、少し前の、まえけんみたいですね!
投稿: かもねぎ | 2013年9月30日 (月) 16時59分
かもねぎさん、情報、ありがとうござます!
そう!おっしゃるとおりの競技でした。
うちの小学校が勝手に考え出した面白競技かと思ったんですが、全国区の競技なんですね!
(現時点では、広島オンリーの可能性も否定できませんが)
5色くらいの綱引きというには短めの綱を5チームくらいで同時に引いていき、どちらかの陣地まで引き込んで決着がついたチームは赤も白も他チームの応援に大慌てで駆けつけるという競技でした。
双方のチーム分けに作戦もあるようで、
「あのチーム小兵ぞろいだなあ」
とか、
「あのチーム、ガッチリしたのそろえてきたなあ」
とか。
見てるほうはさほど盛り上がらない綱引きよりは、小刻みに勝敗が決まっていって痛快でした。
あれは毎年見たいです。
投稿: 早瀬五郎 | 2013年10月 1日 (火) 09時08分
ぴったり同じですよ~。嬉しくなって2回目のコメントです^^
綱は5本というところも同じです。
私は高校でやったのですが、女子だけとはいえ、ひきずられて怪我しそうになったり、眼鏡が飛んだり、普通の綱引きより血の気の多い競技でした。
そこが楽しかったのですが(笑)
広島オンリーか全国区かは気になりますが、今でもあるというのが嬉しいです♪
投稿: かもねぎ | 2013年10月 1日 (火) 14時29分
かもねぎさん、フォローありがとうございます。
>ひきずられて怪我しそうになったり、眼鏡が飛んだり
(;) <キビシー
今ふと思ったんですが、綱引きよりも男子の棒倒しに近いですよね。
広島ローカルなのか全国競技なのか、私も少し不安に思って調べてみました、綱奪い。しかし、情報が少ないですね。
関東の玉川学園でもやってるようなので、広島オンリーではないようですが、メジャーな競技でもないようです。
もしかしたら他の呼び名で浸透していて「綱奪い」では情報少なめなのかもしれないと、色々ググりました。
「綱とり」だと横綱昇進だし、「ひも奪い」じゃ規模が小さいし…などなど
「ロープ奪い」でようやく、綱奪いと同じような運動会競技がひっかかったんですが、ロープ奪いの方が少数派のようです。
謎の競技です綱奪い。
投稿: 早瀬五郎 | 2013年10月 1日 (火) 19時17分