食紅って、さすがにダイソーには売ってないかな
坊「父さん、食紅を買おうと思うんだ」
五「え? ショクベニ? 何に使うんかね」
坊「食紅水を作ってね、野菜を漬け込んでね、野菜が水を吸う道筋を見たいんだ。今年の自由研究でね」
五「あー・・・そうかそういうことか。あのー、カラーインクとかじゃだめなのかね」
坊「それだとあとから食べられなくなるじゃんか」
五「ああ! 実験後はスタッフでおいしくいただかなきゃならんのね。えらいなあ。地球に優しいなあ」
坊「(◎´∀`)ノあたりまえでしょ」
いざ食紅って想像すると、ダイソーでも見た記憶ないし、スーパーでも見たことないけどなあ。ケーキデコレーション品売り場あたりにあるのかな。
探してみようっと。
そして、夏の終わりに青い白菜や、赤いダイコンの煮物料理食べようっと。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 新入社員研修(2025.04.02)
- 粋を極めた作品揃いでした(2025.03.04)
- 子にひかれて浅草寺まいり(2025.01.23)
- 成人式が終わった(2025.01.13)
- 気が付けば来月成人式(2024.12.15)
コメント