まさかの共有
坊っちゃんが何気なく履いているズボンをふと見て、
(もしかしたら履けるかも・・・)
と思い、借りてみたんですが、
ふ・・・普通に履けた^^;
ウエスト、きつくもなくゆるくもなく(うちの子はさすがにゆるゆるなので、ベルトで履いている模様)。
***
私165cm
坊っちゃん154cm
***
やばい、そろそろ股下で負けるのか(驚愕)
あいつどんだけデカくなるんだよぅー(←なぜか嬉しそう)
あいつが中学生になったら、間違いなく、あいつからデニムパンツ借りよう・・・
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント
そうなんですよ
ちょうど今日、うちでも
僕のジャケットやら色々、
そのまま、うちの坊ちゃん着れちゃうよねぇ
と話してた所なんですよ
それはとっても嬉しいことなのですが
うちの坊ちゃんは僕の肩より少し高い程度の
背丈ですがお尻の高さが僕とほぼ同じという事に
気が付いて軽くショックだったりします。
まあ、これもうれしい事なんですけど(^-^;
投稿: Moonface | 2013年5月 6日 (月) 00時46分
連日失礼致します。
まさかの共有、僕は先日高校生の娘から「制服用の靴下」の支給を受けました…。
靴下をカワイイデザインに切り替えたかったらしく、無地の地味な靴下の処分ついでに試しに履かされたら、驚きのフィット感(笑)。まあ僕の足サイズが小さすぎなのですが。。
僕に似なくて良かったねー(棒読み)
投稿: ごんちゃっく | 2013年5月 6日 (月) 06時02分
Moonfaceさんコンバンハ!!
やはり同じ体験なさってましたか!
うちの子も、腰高なんですよねー。平成生まれというか、衣食住生活の変化による成長の差というか。
うらやましい限りです。
うちの子も、今や「背伸びするとちょうど私と同じ高さ」なのですが、背伸びしなくても多分、股下位置が同じなんじゃないかと怯えております。
投稿: 早瀬五郎 | 2013年5月 7日 (火) 19時01分
ごんちゃっくさん、続きましてこんばんは!
まさか、高校生の娘さんがおられるとは!
しかも年頃の娘さんなのに、親子関係良好なご様子。すばらしいじゃないですか!!
着まわしができるのは、経済的にもありがたいです^^
しかしそのうちウチの子ふたりともから
「父さんの服や靴、小さすぎて履けない&着れないよ~」
といわれる日も近そうでコワイです^^
投稿: 早瀬五郎 | 2013年5月 7日 (火) 19時05分