ブラックロープ、ダークオーシャン
藤沢周平さんの「暗殺の年輪」。
読み終えてたんですが、まとめるの放置してました。てっきり長編かと思ってたんですが、短編集でした。
グンバツ(死語)に面白かったです。
基本的には「女は哀れ、男は愚か」そんな、暗いムードの小説。
○黒い縄
オチというか、骨格はバレやすいんですが、それでも面白いです。出もどり女の夢見話。
タイトルがあえて狙ってるのか、正直すぎますかね。
○暗殺の年輪
どうしようもなく救いがないですな。居酒屋の娘はかわいいと思う。
○ただ一撃
これも、あっちを解決するのにこっちを犠牲にするって話。フェミニズム団体猛抗議話ですが、良い話だと思います。
○冥い海
葛飾北斎ゲス野郎w
○囮
版画掘りの下っ引き内職。ザ・張り込み。
短編で面白いってのは、なかなか難しいと思います。凝るには紙数が少ないし、ペラッペラの内容だと誰も読まないし。
藤沢さんの短編は、骨格自体はシンプルで、
「あー、こういう筋立てでこういうオチになるんだろうな」
というところを気持ちよくなぞってくれて、なおかつ人物描写が細やかで厚みがあって面白い。
暗い話なんだけど鮮やかっていう、なんだか説明しづらい内容。
藤沢さんの作品、これからも色々読んでみたいです。
| 固定リンク | 0
「読書班-その他の読書」カテゴリの記事
- 続・Nコン小説(2019.09.05)
- Nコン小説(2019.09.01)
- ファンタジー系の小説は苦手なんですよ(2017.10.25)
- ご都合主義、極まれり(2016.09.06)
- 裏切らなかったのに裏切り者になる皮肉(2016.09.02)
コメント