ヘンゼルとグレートバリアリーフ
↑世界最大のさんご礁地帯に立つおかしの家
☆☆☆
忙しいです。どっちも。
(↑何と何が?)
某所で良い記述を見つけました。
「ミステリにしろ、スパイ小説にしろ、肝心なのは、主人公にとっていちばん衝撃的な事実は、本人が調べて発見する~中略~これが他人から教えてもらうのでは、全然驚きも興奮もなくて、読んでる方もつまらない」
いいこと書いてあるなあ。
参考になります。
あと、某ナントカすばナントカ賞の講評を読んだんですが、あの5人の選考員さん、優しくて厳しいですな。これまたためになる。
個人的な感想ですが、ハードボイルドの人が一番優しい気がします。阿☆田さんと、宮○さんは、(愛のある)厳しさって感じ。
参考になります。
| 固定リンク | 0
「雑記2012」カテゴリの記事
- 3D表現は、まだちょっと時代を飛び出しすぎてますな(2012.12.29)
- ワッフル食べ放題の店でもカレーを食う(2012.12.08)
- 第4部アニメ化してくれないかなあ(2012.12.06)
- 違和感を感じて馬から落馬して以来頭痛が痛い(2012.12.01)
- 業界人間ムーベー(2012.11.30)
コメント