仏の顔本もサンド
ナントカブックというやつを、適当に流して更新しているのですが、この間、ひさしぶりに飛び込みメッセージが来ました。
久しぶりぃ(≧∇≦)覚えてる?(///∇///)
という浮かれた文章。なんとなく女の子風。メアド付き。
この文章でググッてみると、同じようなメッセージで同じようなメアド添付でもらっている人がわりといるようで、私も安心して返信する気になれました。
とりあえず、フランス語で、
「誰ですか?(仏語)」
と返事を出しておくと、1日と置かずに
前に掲示板でアド交換したじゃない~
○○だけど覚えてない?
最近はなにしてるの?
とこれまた女の子っぽい名前で返答。私も誠意を見せねばということで、今度は日本語で返してみました。
「あー、思い出しました!フランス宰相ジュール・マザランさんですよね?」
これに対し、驚愕の返事が!!
そうなんだよねー。
私は今、○○にハマッてて、http://***のサイトで△△を作ったりしてるよ。
いっしょにどうかな?
早い、早すぎるぞフランス宰相ちゃん!
課金サイトに誘導するにしても、もう少し慎重にやってよ!
というような返事を出して以来、ナシノツブテです。
も少しひっぱりたかった。残念。
あと、可能性ゼロではないですが、ガチでフランス宰相だったらどうしよう・・・
| 固定リンク | 0
「雑記2012」カテゴリの記事
- 3D表現は、まだちょっと時代を飛び出しすぎてますな(2012.12.29)
- ワッフル食べ放題の店でもカレーを食う(2012.12.08)
- 第4部アニメ化してくれないかなあ(2012.12.06)
- 違和感を感じて馬から落馬して以来頭痛が痛い(2012.12.01)
- 業界人間ムーベー(2012.11.30)
コメント
同じようなメッセージをもらっている人がわりといると知ったところで、無視をせず、「安心して返信する」ところが面白いです(笑)
返信内容からすると、仏語はちゃんと読んだってことですかねえ?今はネットで簡単に翻訳できるんでしたっけ。
投稿: かもねぎ | 2012年9月11日 (火) 21時34分
かもねぎさんこんばんは!
基本、何事も体験してみたいタイプなんですよ^^いけませんねえ。本当は無視が一番ですね。
私の超推理ですが、相手は自動送信型だと思います。
上記のような馴れ馴れしい1通目が来たら、返事を出す人のうち10人中9人までは「どなたでしょうか?人違いでは?」と返すはずです。それに対してつながるように「もうー○○ですよー」と(もしかしたら知り合いかも)と思わせる2通目を自動返信で追撃をかける。それで何か言ってきたら、どうとでもとれる相槌を打ちつつ、URLを貼って誘導する自動返信。つまり相手が何を言ってきても、その3通は自動で出す。
そんな手口が見えてきます。
ただ、できればアルバイトの兄ちゃんが
「なんだコレ?エキサイト翻訳にかけてみよう・・・あー、これはフランス語かー、でもとりあえず日本語で返事書こう」
とアナログでやってて欲しいなと思ったりします^^
投稿: 早瀬五郎 | 2012年9月12日 (水) 00時12分