いまさら気付いたんですが、エレキングって和訳すると電王?
97%お嬢制作のペーパークラフト・エレキングです。3%は横で口だけ出してる私。
お嬢ちゃんの貼りあわせ技術のつたなさからか、エレキングの顔、まがっております。
このユラァ~とした感じ、まさに、昭和の野球漫画の主人公チームが、トーナメント初戦で当たる雑魚チームのキャプテン台詞
「おやおや、南中のエースが試合前にデートですか?」
といった感じ。
にしても、顔だけで、この巨大さ。完成時、どんだけデカくなるんだって話です。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント
…確かに電王だ…。
エレキングさん、シャッキリ出来てますね!本物のエレキングはソフビ等より大きな角をしてますので、ココと顔の面構成が決まれば勝ったも同然ですよ!
首から下はむしろダブダブの方が愛玩度高いってな物です。
投稿: ごんちゃっく | 2012年6月12日 (火) 20時46分
ごんちゃっくさん、いつもありがとうございます。
ツノ、予想以上にデカかったです。逆にソフビなんかが(安全の関係で?)小造りにしてあるんだなあと気付かされますね。
紙なんで、エッジも容赦がありませんw
まだ当分先ですが、シッポのパーツ数が尋常じゃないです^^
投稿: 早瀬五郎 | 2012年6月13日 (水) 18時59分