日本"夜"鳥の会
休日ですし、夜ですし、淡々とゴッドスパーカーの現在の状況を貼ってまいりたいと思います。
バイクはかなりミッチリ感が出てきました。
パカッとカウルが割れます。
割れたカウルは横に開いて。
バリドリーンェ・・・
ゲフンゲフン・・・
気を取り直して。
羽を展開して、ゴッドバード。
ただようバリドリーン臭・・・
あと、ウィングがどうにも点付けなんで、もすこしあのへんは軸を太らせたい。
そんなサタデーナイトでした。
| 固定リンク | 0
「造形班-ゴッドスパーカー!」カテゴリの記事
- ガフラン&ガフラン(2013.01.06)
- 今回はガフランの頭から(2012.12.05)
- V3から来そうな男(2012.10.24)
- 鳥ガー・ハッピー(2012.07.19)
- 造形班の暴走(2012.06.03)
コメント
バリドリーン、と一度言われてしまうと確かにそう見えますねェ…。カギ爪の位置がポイントなのでしょうが、現状バイクモードの収納もばっちり決まっているので、悩ましい所ですね。。
この後色がつくとまたガラリとイメージが変わると思います。引き続きの進捗、楽しみにしています!
僕の製作中の脚ロボたちは、仕上げで手間取っています…。早く彩色したいなぁ。
投稿: ごんちゃっく | 2012年4月16日 (月) 12時48分
ごんちゃっくさんこんばんは!
顔が入れば、また少しバリドリ伝説から抜けられるかもしれませんが、今はまだナントモって感じです^^
バイクの方はもう、ほっておいても大丈夫そうなので、これからは少しGバードっぽさを乗せていきたいと思ってます。引き続きのご愛顧よろしくです。
>製作中のロボ
ロボに限らず機械モノの仕上げは果てしないですよねえー。自分のGスパーカーも、今は気ままな盛りつけ作業がイザ仕上げ段階に入ったらと思うと、どきどきします。
頑張ってください!!!!
投稿: 早瀬五郎 | 2012年4月16日 (月) 21時47分