« 数あるなかからこれってのを選んでいく試み | トップページ | デストロンの新怪人「ベアリングベア」 »

2011年12月 7日 (水)

デストロンの新怪人「ニホントウニホンカモシカ」

広島では現在、古畑忍者風呂(第一シーズン)の再放送をやっています。

と、ついおとといほどに気付きました。
そんなわけで、坊っちゃんにゴーカイグリーンの名乗りポーズをしながら
「録画予約入れておいてよ~」
と頼んでおいたのを、昨夜見てた(ゲストが旧・坂東八十助さん演じる棋士のやつ)わけですが、妹を相手にバトスピやってた坊っちゃん(小学4年生)が、手を止めて食いついてきました。お嬢(小学1年生)の食いつきはイマイチ。

ただ坊っちゃんは見逃しましたが、お嬢は立会人が立花のおやっさんであることに気付きました。
嬢「あ、ライダーのおやじさんだー」
坊「え?仮面ライダーWの?」
五「マテマテ!Wのおやっさんはこの放映当時は『ビーマーベーベービーマーベーベー』て永遠に連呼してたから違うよ」
嫁「連呼してたのはホテイさんの方じゃないかしら」
坊「何を言ってるのかわからないよ」

坊っちゃんは、マザコン風の竜人(田村さんに対する超絶友情出演)を見て
坊「え!あっちの方がレベル上なの?」
との感想。
五「そうだよ、あんな対局中にアメ玉しゃぶってるような子供じみた竜人に、米沢8段は負けられないんだよ」
坊「うーん、確かにあの人には負けたくないよね」

坊っちゃんは犯人特定の決め手のひとつ「飛車の差し手を急に変える」のをかなり不思議がってましたが、謎解きのところで「あ~~~~~!」てなってました。

イイゾ!
多分、再放送は第一シーズンで終わると思いますので、他は随時レンタルで借りてきますか。

少しずつ、坊っちゃんを中2病ミステリー好きに導いていかねば!

個人的には藤原さんと石坂さんのダブルゲストの回が好き。
あと、時代劇俳優と相対したとき、田村さんに「これホンモノじゃないですよね~」って素人っぽく日本刀握らせるシーンがシニカルで好き。田村さんに日本刀持たせるのって、高橋英樹さんや松平健さんに日本刀持たせるよりコワイですよ。

| |

« 数あるなかからこれってのを選んでいく試み | トップページ | デストロンの新怪人「ベアリングベア」 »

ふたり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デストロンの新怪人「ニホントウニホンカモシカ」:

« 数あるなかからこれってのを選んでいく試み | トップページ | デストロンの新怪人「ベアリングベア」 »