« 二つ以上の言葉で成り立つタイトルを順番入れ替えてみたら妙にスケールダウン | トップページ | 柿家族化が叫ばれる! »

2011年10月29日 (土)

異形な怪物が好きなもので

しばらく更新してなかったので、「もしかして諦めたか?」と思われているかもしれませんが、地道にやってます。造形班。

※画像クリックで大きめ画像でおたのしみください。

Zm111029_01

左右対称の形出しのところでものすごく時間を食ってますので、見た目進んでません。
Zm111029_02

こちら側、全然まだですので、小さめ画像でおたのしみください。
Zm111029_03

で、線のカッチリした左右対称モノをずっとやってると、それはそれなりにストレスたまってきますので、左右非対称なカッチリしてないものを間に挟んだりしつつ、テンションを維持したり。
Zm111029_04

デストロン怪人は楽しい・・・
Zm111029_05

もちろん最優先はゴッドスパーカーですが、イカファイヤーなんかも作ってみたいなあ・・・

| |

« 二つ以上の言葉で成り立つタイトルを順番入れ替えてみたら妙にスケールダウン | トップページ | 柿家族化が叫ばれる! »

造形班-ゴッドスパーカー!」カテゴリの記事

コメント

あはは、浮気でなくてモチベUPカンフル剤ですね。わかります。
ちゅうかピッケル長ッ!!
怪人のデザインというかコンセプトって、デストロンで一度完成していると思います。ガンメタ塗装がビシッと決まった、マシンガンスネークとか見たいです。
…イヤイヤ浮気もほどほどに!

投稿: ごんちゃっく | 2011年10月30日 (日) 01時44分

ごんちゃっくさんこんばんは!
>浮気でなくてモチベUPカンフル剤
そそそ、そうです!カンフル剤です^^;
ピッケルのツッコミ待ってました。もうこれは暴走といいますか、これくらい欲しいなぁーという私の欲望です。デストロン怪人は全員これにあてはまります。
カメバズーカとかは本体2:バズーカ8くらい欲しいですし、プロペラカブトなんかもヘリのローターに本体がぶら下がってるくらいの異形感がほしいです。

マシンガンスネークもいいですよねえ・・・

しかしスパーカーをまず頑張ります。
合間合間のデストロン怪人にも薄~くご期待ください。

投稿: 早瀬五郎 | 2011年10月30日 (日) 23時59分

上から見てたら、ライディーンになっちゃいそうで恐ろしい。
鳥形態をここまでオリジナルに近づけられているだけ、バイク形態の新しさが見えていくと思うのですが、やっぱりカラーリングが悩ましいですね。

ところで、ピッケルシャーク以降(笑)の企画提案なんですけど、あえて、「東映ヒーローを無理やり仮面ライダー化すると、こうだ」というのをやってみたらどうかと。

投稿: 雷蔵 | 2011年11月 7日 (月) 22時11分

雷蔵さんこんばんは。
カラーリングは塗ってみて、あそこの面積減らしてこの色ふやして…といった作業が必要になってくるのでしょうね。
思い切って黄金に塗ると言う手も(コラー!)

いやーピッケルシャークは気ままな気分転換のつもりでしたんで、頑張ってスパーカーの方へ注力致したいとおもいます。

>東映ヒーローを無理やり仮面ライダー化
まずはフォーゼという先駆者がいますね(笑)
あの黄色いグランゼルみたいなヤツで発射されてますし。

でもアクマイザーで3人ライダーとか、
カリス、イクサ、凍鬼あたりで出来そうな気も・・・^^

投稿: 早瀬五郎 | 2011年11月 8日 (火) 00時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異形な怪物が好きなもので:

« 二つ以上の言葉で成り立つタイトルを順番入れ替えてみたら妙にスケールダウン | トップページ | 柿家族化が叫ばれる! »