「モグラ&アマゾン」セミナー
M&Aセミナー行ってきました。
場所はあの広島駅の超リッチホテル。ブレイクタイムと称してコーヒーが振舞われたりして、なんかバブリーな香りを今に残すセミナーでした。にしてもこのホテルのコーヒーは美味い!!
M&Aっていうと攻撃型買収というイメージしかなかったですが、
「2代目に譲れない事業主」
「かといって番頭は膨らんだ株価を引き継げない(購入できない)」
「たたき上げの社長は金融機関の信用もあったが、2代目や血縁無しの専務常務が信用してもらえない←貸付金を引き剥がされる」
なんてことがあって、事業主を救うために買い手を探すケースもあるもんなんですね。
(ある程度は方便なんでしょうけど)
公開非公開に限らず、利益を出し続けている企業は株の価値が購入当時とは変わりますからね。
世の中、うまくいかないもんなんだなあと、他人事ながら思いました。
| 固定リンク | 0
「仕事」カテゴリの記事
- 仕事の山場はすべて去った(2019.06.28)
- 今回は主に新橋周辺(2019.05.25)
- 生き馬の目を抜く人の目から鼻に抜けるくらいの速度感(2019.04.13)
- 王蛇「知まつりの会場はここか?」(2019.01.29)
- 月初は矢のごとし(2018.04.08)
コメント