テーマ音楽はラデツキー行進曲ですかね?
http://cosquerade.jp/wp-content/uploads/2011/03/20110508_1000.jpg
またしても「ひとり暦女時代(K-POPとは関係ありません)」の夏侯さんから、侍イベント情報教えていただきました。
・・・ってこれ、明日ですやん。
長物持込可って、途中で止められたりしないんですかね?
更衣室利用料500円て書いてありますが、現場で着替えずにハナから甲冑でスクーターとか、甲冑で路面電車とか、そういうのもアリなんでしょうか?
いやまあ、甲冑持ってませんが・・・
ゲストは悪役俳優「柿辰丸(かきたつまる)」さん! 広島ご当地「カー○甲冑」を纏っていざ見参!
てのもかなり気になります。カ○プ甲冑ってやっぱり赤いんでしょうね。
気になるけど、明日かぁ・・・
鯉城ってすぐに行けんことはないですが、うちの子ら興味ないだろうなあ。
○ープ甲冑の人はぜひラデツキー行進曲で入場してほしい。
↓この指揮の人ダイスキ。
クラシック音楽こそ、楽しく自由であってほしい。
| 固定リンク | 0
「雑記2011」カテゴリの記事
- 大晦日だというのに小旅行(2011.12.31)
- 連休に入ったんでバイキング三昧(2011.12.30)
- 今日は、かにバイキング・・・(2011.12.25)
- まさか宇品に・・・(2011.12.23)
- 真ん中を行くのは難しいなぁ(←と思い悩まないこと)(2011.12.26)
コメント
五郎さん残念!
カ○プ甲冑は白メインでした!
投稿: 夏侯 | 2011年5月 8日 (日) 13時16分
おおおお!夏侯さん見に行ったんですか!!
私はいけませんでした。
というわけで夏侯さんのブログ見に行ったんですが、画像見てタマゲマシタ。
この猛暑のなか、すごいカー○愛ですねー。ご本人のツイッターでも大満足のご様子で、愛のある活動なさってる人はいいなあーと思いました。
投稿: 早瀬五郎 | 2011年5月 8日 (日) 22時28分