最初からフェードイン
謎(でもなんでもなかったですが)の造形物、カテゴリわけしました。ゴッドスパーカー!制作です。
古いアニメ作品の「勇者ライディーン」にて、ライディーンという人型巨大ロボがゴッドバードという鳥型飛行メカに変形します。
そのライディーンの操縦者ひびき洸が普段乗っているバイクがスパーカー。
この、バイクと飛行メカの中間にある色々なものをすっ飛ばして、スパーカーからゴッドバードに変形してしまおうというのが今回の試みです。
名付けてゴッドスパーカー計画。つくばーどの雷蔵さんとのコラボ企画ですね。
テクノロジーや背景に関してはもう雷蔵さんにおまかせなのです。
いやー、今一番中途半端な時期ですね。
頑張りたいです。
カテゴリ分けは覚悟のあらわれ(←ほんとうか?)
| 固定リンク | 0
「造形班-ゴッドスパーカー!」カテゴリの記事
- ガフラン&ガフラン(2013.01.06)
- 今回はガフランの頭から(2012.12.05)
- V3から来そうな男(2012.10.24)
- 鳥ガー・ハッピー(2012.07.19)
- 造形班の暴走(2012.06.03)
コメント
実は多少どきどきしているのが、長谷川裕一さんとこの連載(雑誌ベースでは読んでいないので、展開を全く知りません)に、こういうのが出てきちゃったらどうしようってことです。
単行本の第一巻では出てきていませんが、スパーカーの変形というアイデアを最初に進言したころ、もう連載始まっていたんでしょうかねえ。
どうせなら、この造形が向こうの目に留まって「出しちゃうけど良い?」なんてコンタクトがあったら面白いですが、そういう邪な期待はせずに、造形が仕上がっていくことを純粋に楽しませていただきます。
投稿: 雷蔵 | 2011年5月28日 (土) 17時19分
雷蔵さん、いつもありがとうございます。
>長谷川裕一さんとこの連載
ググッてみて、はじめて知りました。面白そうですね。この本ちょっと探してみます。
あちら様の先の展開はわかりませんが、私の方はなるべく意識せず粛々と作っていきたいと思います。
投稿: 早瀬五郎 | 2011年5月29日 (日) 07時20分