なるべく単純に
くるっとまわして、パタっとたたんだら、もう変わってる。
それくらい単純な変形にしたいと思ってます。
パーツ数もとにかく少なめに。
てなわけで、足というか、ブースターというか、その2本の棒の着き方を根本から変えてみました。
タイヤが割れるのに連動していたほうがいいかな?って思ったんです。
巷には折りたたんで自販機になるバイク※だってあるくらいですから、変形前後の整合性とかあんまり小難しいこと考えないようにします。
※あれ、入ってるメダルとか、缶とか、バイクのときどうしてるんですかね?
そのほうが変形玩具は楽しい。
に、しても相変わらずヘッドの差し替えに悩んでます。
カウルをたたむのか、鳥頭をたたむのか・・・
・・・頭もうひとまわり小さくしないとダメですな。
| 固定リンク | 0
「造形班-ゴッドスパーカー!」カテゴリの記事
- ガフラン&ガフラン(2013.01.06)
- 今回はガフランの頭から(2012.12.05)
- V3から来そうな男(2012.10.24)
- 鳥ガー・ハッピー(2012.07.19)
- 造形班の暴走(2012.06.03)
コメント
本家が悔しがるような単純変形で「あっ」というところへ持って行きたいですね。
僕の方からお願いしたいのは、勇者がバイクに変形するのではなく、バイクが鳥形態に移行するというツボを押さえてほしいことで、脚部ではなくブーストポッドだと。そう思ってたら現状のポッドの配置は、ちゃんとスパーカーから勇者脚を両立していてさすがです。
動力はたぶんムートロンの応用で、ホイール内に収まってしまう(しかも左右に分割される)という超科学技術なので、おなかにエンジンやタンクを抱えなくてもいいとはいえ、そこがスカスカだとバイクでなくなってしまうのが厄介ですね。
顔に関しては、オリジナルのスパーカー自体がゴッドバード顔のようなものですから、さほどいじらずそのままで、早瀬顔でまとめてしまえばいいと思います。
車名は「ゴッドスパーカー」で行きます?
投稿: 雷蔵 | 2011年5月12日 (木) 02時21分
雷蔵さんこんばんは!
SFバイクって言い切ってしまえば、それこそどんな形のバイクでも良いのでしょうけど、そこはやっぱり、変にこだわって昭和バイクっぽい感じに近づけたいなあと考えております。
人型を完全に排除した時点で、実はひじ間接とか、腰で回転とか、そんな「人のありよう」を無視できるようになりましたので、実はバイク←→ジェットはありがたかったりします!!
「ゴッドスパーカー」いいですね!もう、カテゴリ名にしちゃいますよ♪
投稿: 早瀬五郎 | 2011年5月12日 (木) 23時56分