安上がりに子供たちのテンション上げようと思ったらホットプレート先生の出番です
広島県人なのに大阪風です。
大阪風なのにうどん玉を入れて広島風とのコラボをはかる、うちの嫁さんは料理の天才。
坊っちゃん(*゚▽゚)ノ「ぅよ~し喰いまくるぞー」
お嬢ちゃん(。・w・。 )「おのみちゃんみたい」
※てっぱんのヒロイン『おのみっちゃん』のことです。言えてないのはご容赦を
焼けた焼けた。子供はひっくりかえしたがる生き物なんです。
カープソースでもお多福ソースでもなんでもぞうぞ。
タネがなくなるまで食べつくしたら・・・
キャベツ炒めろーーー!
ソバ入れろーーーー!
焼きソバじゃーーーー!
豚玉作ったときに出た豚の脂がいい具合にアレをナニして、うまい焼きソバが出来上がるわけです。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント