掌中の弾のように
メインであるブルチェック作業
主に、弾の削りだし。
サブである某ボトルキャップサイズバイク造形
※V3は対比のための仮置き
ボトルキャップサイズにしてはハーレー、小さすぎたか??
サブ作業の方が進んでいるように見えるのは気のせいです!
| 固定リンク | 0
「造形班-2D3D制作ブルチェック」カテゴリの記事
- ウェザリングリポート(2011.05.04)
- あともうひと頑張りですが(2011.05.01)
- いきなり老朽化(2011.04.22)
- 昇天ペガサスMIX盛り(2011.04.20)
- ドライブラシ部隊は今回後発(2011.04.16)
コメント
あけましておめでとうございます。
ブルチェックの弾、本体のディテールに負けぬ細かさにビックリしました。チマチマ大変そうですね。完成が近づくほど、辛気臭い作業が増えるものですが、見てる方は、細部がきちんと出てくるにつれ、完成が楽しみになってきます。
投稿: こにしのぶお | 2011年1月 5日 (水) 23時44分
こにしさん、あけましておめでとうございます!ことしもよろしくお願い致します。
>ブルチェックの弾
とりあえず、7個が限界です(^_^;)
これ以上、同じ物体を手作業で作っていくのはかなり精神力がいりますね。
とりあえず複製で多めに作っておいて、ブルさん完成以後も有効活用できるようにしたいと思ってます。
ブルさん、なんとか春までには完成させたいです。
投稿: 早瀬五郎 | 2011年1月 6日 (木) 19時00分