にわかにどんぐり評論家になれそう
どんぐり(というか、カシとかシイとかクヌギとか)を調べていて知ったのですが、呉市の「市の木」はカシだそうです。
呉市の花がつばきだっていうのは知ってたんですが、市の木がカシ(カシの実=ドングリ)だとは知りませんでした。
土曜日は東広島にあるエスニックのバイキングでランチを済ませ、呉へ戻る途中に、ここに寄り道。
運動ができるグラウンドがあるのですが、その周辺の立ち木がマテバシイ(どんぐり大)とスダジイ(どんぐり小)、あと表記がなかったので確証は無いですが、形と大きさからシラカシ(どんぐり極小)が散在。
嫁さんとふたりで合計2キロは拾いました。
私より、嫁さんの方がたくさん拾っており、ドングリストの称号を奪われそうです。
しかし嫁さんのテンションは低い。
五「ウワ!めっちゃどんぐり落ちてる!あ!これはデカイ」
嫁「うん・・・そう・・・」
五「この場所いいねえ。テンションあがるねえ」
嫁「う・・ん・・・特に・・・」
テンション低いのに拾うのがうまい。なぜ!
にしても、ここは人がいなくていいですねえ。いるとしても清掃の人と、見回りのグラウンド管理の人くらい。
すみっこで黙々とどんぐりを拾っている我々など存在しないがごとき扱いです。
むしろ清掃の人からは会釈までされてしまう始末。すみません・・・どんぐりしか拾ってません・・・
森林浴コースと言うのもあって、ここは本当にどんぐりたくさん落ちてたんですが、野性動物のテリトリーに入ってきてる気がして、拾うのはあきらめました。まむしに注意とか書いてあったし。
てか、グラウンド横のやせた土地と違って、この森林浴コースは、ほぼ腐葉土といった感じの肥えた地面なので、どんぐりも落ちた瞬間から腐って土にかえってる率がでかく、まともなどんぐりが拾えないです。正直どんぐり天国というよりは、どんぐり墓場といった感じ。
で、あけて日曜の今朝。
仮面ライダーを見た後、プリキュアを見てるお嬢ちゃんと嫁さんを置いて坊っちゃんとふたりで、家の近所の公園へ。
遊具やベンチがあるスペースは桜の木しか無いので、どんぐり無いだろうなと思いつつ、脇の林道を少し降りてみると・・・
ここはクヌギ天国。
あんまり奥に分け入っていくとやはり野生動物さんたちに悪いので(山からバス道路2本隔てた人工公園なんで、ノラ猫くらいしかいないとは思いますが)、入り口付近で拾うことに。
個数的にあまり拾えなかったですが、クヌギの実はどんぐりとしては特大なので量的には満足できるものでした。
昼からは坊っちゃんとお嬢ちゃんは実家の私の両親に連れられて、神社めぐり。
私と嫁さんチームはここへ。
ここは良いです。人工公園なのに土がやせてない。種類的には昨日のグラウンド脇や、私が仕事帰りにやはり別なグラウンド脇で拾ったどんぐりと同じカシの種類なのですが、土が肥えている分、実が大きい。しかし、やはり腐葉土に近いので、よほど落ちたてのどんぐりじゃない限り割れて腐りはじめてます。
小さいけどたくさんひろえるか
大きいけどあまりひろえないか
このへんはかなりジレンマ。
坊っちゃんチームの神社の結果。
大きさから判断してクヌギの実かな。
神社は良いですね。境内や階段などは踏まれて朽ちていくしかないし、野生動物も取りに来られないでしょうから、わりと気楽に拾えます。
そもそも神社のほうで捨てるか焚き火にするかのつもりで集めてまとめて置いてあるところがあったりして、ありがたくどんぐりだけ頂いてきたようです。
今日一日の総キロ数がだいたい4キロ。
昨日が2キロ。
先週私がコツコツ会社帰りに拾ったのが、まあ推定3キロ前後?
かなり10キロには近づいたと思います(もしかしたらもう10キロオーバーかもしれませんが)。
来週には小グマさんのところへ送れると思います。
今日行った公園、まだまだ青い実がたくさんありました。第2弾が集められるかもしれない・・・
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- あと10ヶ月もしないうちに(2024.07.29)
- 7年ぶりにコーヒーを飲んでみました(2024.06.12)
- 鯛めしとタイ飯は似て非なるものである(2024.05.01)
- 坊っちゃん「ここからは二手に分かれよう」(2024.03.27)
- 多分あと一回(2023.07.05)
コメント