« こぐまさんからの手紙 | トップページ | 情報量増量キャンペーン中 »

2010年11月26日 (金)

キャタピラついた

とりあえずガンタンクのキャタピラを移植。

Zm101126_01 長さが圧倒的に違いすぎるので、適当なところで一回切断して、つなぎなおし。
Zm101126_02 履帯どうしはホッチキスでつなぎました。

Zm101126_03
キャタピラ関係諸々がちょっと大きくて違和感あるかな・・・とも思いますが、後ろから見た姿はなかなか男前??

 
Zm101126_04

モールドをバンバン増やして、トータルな仕上げに取り掛かりたいです。

| |

« こぐまさんからの手紙 | トップページ | 情報量増量キャンペーン中 »

造形班-2D3D制作ブルチェック」カテゴリの記事

コメント

 全体のプロポーションとして、ヒザから下がいきなり箱でデカイので、ちょっと残念な感じですが、後から見たディテールは小気味良いですね。なんかめちゃくちゃ変形しそうです。
 ローラーダッシュする際は、キャタピラが下から2つ目の転輪を軸に後ろ側に倒れて接地、赤いカカト部分がジャッキ風に縮むんじゃないか、とか。
 あと、後顔が、ターバンを巻いた怪しいアラブ商人風で面白がってます。

投稿: こにしのぶお | 2010年11月26日 (金) 23時43分

こにしさんこんばんは。
ずっと今まで「ブルチェックでありながら、何かにイメージ引っ張られてるな・・・」とそのモヤモヤした向こうにいる相手に思いをはせながら作ってたんですが(あの俳優の名前なんだっけ的な^^;)、こにしさんの「ヒザから下がいきなり箱でデカイ」で思い出しました。ソルブレインのソルドーザーが頭の片隅にいて、地味に私の指先に影響を与えているようです(苦笑)。彼もヒザから下がデカイキャタピラで、実際に変形しますので、キャタピラまんまのブルさんよりは説得力があって、それを無意識にトレースしているかもしれません。
戦隊ロボもそうなんですが、デカイ四角い長靴を履いてるロボが好きなんですよねー♪
今回は無変形で作ってますが、見た感じ「あのパーツが奥に行ってこっちが回り込んで・・・」みたいな変形しそう感は大事にしたいなと思ってます。
顔は鼻の下を作るべきか、このままで済ますべきか、自分でもよく決めてません(コラー)
とにかく、楽しんで作りたいと思います!

投稿: 早瀬五郎 | 2010年11月27日 (土) 00時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キャタピラついた:

« こぐまさんからの手紙 | トップページ | 情報量増量キャンペーン中 »