最初はグーテンモルゲン
今日のてっぱん、良いですね。大阪勢の逆襲がはじまった気がします。柏原さんと駅伝くんの使いかたが上手い!
そのあとすぐはじまる情報番組の司会のイノッチが一瞬カタマッてたのがさらに笑えました。イノッチ感情移入しすぎ。
駅伝くんの軟化はもう少し遅めで良いです。もう少し仏頂面でも全然ダイジョウブ。
今作のヒロインはもちろんあの村上あかりなんですが、私的には田中初音さんが主人公と思って見てる部分があります。いや、ダブル主演かな。
田中初音主人公で今までの物語を思い返してみると、なかなかせつない物語です。
話しはスッカリ変わりますが。
色々調べていると、ガンタンクR44というのがあって、ものすごくブルチェックぽいです。あと、ガンダムユニコーンにもスネから下キャタピラなモビルスーツがあって、不勉強を恥じるばかりです。
とはいえ、そういったものから(今、入手可能かどうかも謎ですし)改造していくのは見た目のドラスティックな変化に乏しい気がして、量産型ガンキャノンからはじめた自分としては、これはこれでよかったんじゃないかと。
そんなブルチェック造形。
見た目変わんないですねー。
足首アーマーとか、にぎりこぶしとか、チマチマとやってます。
履帯がつけば、見た目に変化が出るかもしれませんね。
引き続き頑張ります。
| 固定リンク | 0
「造形班-2D3D制作ブルチェック」カテゴリの記事
- ウェザリングリポート(2011.05.04)
- あともうひと頑張りですが(2011.05.01)
- いきなり老朽化(2011.04.22)
- 昇天ペガサスMIX盛り(2011.04.20)
- ドライブラシ部隊は今回後発(2011.04.16)
コメント
朝ドラはチラ見ていどなんですが、おばあさんの孫娘へのツンデレ具合に萌え死にそうになることがあります(月曜の、料理のレシピを見せそびれるところとか)。
ブルチェックも、整ってきて、らしくなってきましたね。
投稿: こにしのぶお | 2010年10月27日 (水) 00時18分
こにしさんこんばんは。てっぱん、ヒロインもカワイイんですが、初音さんもカワイイですよねー。
ヒロインの「お母ちゃんの味」にチャチャ入れなかった理由も納得できる説明で感心するばかりです。
ブルさん、小物にこりはじめて進捗悪いですが、テンション落とさずがんばります!
投稿: 早瀬五郎 | 2010年10月27日 (水) 22時12分