ベジ悟飯「ムカつく野郎ですねカカロッ父さん」
ベジ悟飯「クリリンさんここはボクに任せて!早く家に帰ってミルクを飲んでくださいッ!」
今日の話はわりとどうでもいい話。
焼き直しには違いないのですがナントカボール・カイがやはり面白いわけです。
人造人間19号20号が、元の声優さんのままでよかった!
(ホントどうでもいい話ですが、当時のZの人造人間初登場時では、星矢、紫龍、瞬、老師、辰巳が揃ってしまうこの豪華さ)
ひとつの事実に、ようやく気付きました。
野沢さんと、ナレーションの八奈見さん受け持ちの何役か(界王、ブルマの父ちゃん他ジイサン多数)と、郷里さんの持ち役を引き継いだ大友さんの何役か(ポルンガ、コルド)を除き、今回のリメイクでは端役を除く露出の多い役は声優さんを『なるべく』重複させない措置が取られているようです。
ザーボンさん、ドドリアさんが、ともに違う声優さんになっていて、去年かなりガッカリした私ですが、ドドリア役だった堀さんは、満を持して19号の方を選んだわけですね?
神竜役で内海さん頻繁に出てるのに、リクーム役をアテなかったのは神竜役の方を選んだからですね?
かつてのグルド役、塩屋さんが改でアテなかったのはもちろんこれから出てくる魔人ブゥの方を選んだからですよね?
てなことを考えていると、今、天さんの声をアテている緑川さんが果たして16号をやるのかどうかというのが非常に気になるところです。・・・変わりますよねやっぱり。パイクーハンはハナからカットだろうと思いますが。
バビディを八奈見さんが・・・ダーブラを大友さんが・・・というのも気になるところ。
エンディングが気合ソングから秋元さんの息のかかった傭兵集団に変わったのは、奇面組ととんちんかんで経てきた道なのでむしろウェルカム。てかこの勢いで季節ごとに変わっても全然OK。
| 固定リンク | 0
「雑記2010」カテゴリの記事
- 変にアクセス増やしたくは無いのでアレコレは書きませんが…(2010.12.27)
- ド・ド・ドリフト大爆笑♪(2010.12.21)
- 年末詰め放題キャンペーン(2010.12.19)
- ブルーレイディスクよりフロッピーディスク(2010.12.15)
- とはいえ、DVDプレーヤー400台当選しても困るわけですが(2010.12.10)
コメント