設定画など見ると、思った以上にネコ耳長し
転生サイクロ君です。
耳、長すぎじゃね?とも思うんですが、意外や意外、設定画を見ると結構な長さです。
最終的には体とのバランス見て調整です。
体はキャスト複製時に大量に出るランナーを芯にして作ります。
エコ造形。
おや?
この頭部ユニットは??
3段変形への伏線??
| 固定リンク | 0
「造形班-転生Cyclonus制作」カテゴリの記事
- サイクロナス&ボンブシェル完成記念画像集(2010.08.30)
- サイクロナス&ボンブシェル完成(2010.08.26)
- はみ出た箇所を塗りなおす作業が一番テンション上がらない(2010.08.22)
- いかにしてテンションを上げるか(2010.08.19)
- あの当時嫌いだったオッサン顔ですが今見ると味わい深くて良いなと思ったりするノスタルジィという名の魔法(2010.08.20)
コメント