« 悪魔将軍の超人硬度は鉄を越える新プラスチック並み | トップページ | グリーンカレーニナッチャウヨ »

2010年4月22日 (木)

もぐり続けるゲーム班

読書班造形班ともにガツガツやってますが、実は水面下でずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと静かにゲーム班が活動をおこなっております。

もちろんファイアーエムブレム紋章の謎攻略です。前回第1部英雄戦争攻略が終わってから8ヶ月ですが・・・
白状します。今現在第2部の4章が終わったところです。

進んでないですねーー。

年明け早々から3ヶ月ほど放置してましたしね。つい先日再開しましたが、次またいつ放置が始まるかわかったものではありません。

第2部は思った以上に激闘編です。3章ですでに闘技場が出ますからね。3章放置が長かったです。
攻略日記開始は当分先でしょう。

ところで。

3章で盗賊ジュリアンが味方になるのですが彼、行方不明の想い人レナさんを探してフラフラとさまよってたんですよ。
で味方にしてみて彼の持ち物みてみたら、「鉄の剣」と「リライブの杖(盗賊ユニットが使えるアイテムではない)」・・・

そうか。

ある日突然、レナさんはいなくなったんだな。
いつもいた寺院にはリライブの杖しか残されてなかったんだな。
杖を掴んで、レナさんの名前を叫びながら、あてなくさまよってたんだなジュリアン!

あんまりオッサンを泣かすなよ。一途すぎるだろお前。その杖は使わないでおいてやるよ。レナさんに会える日までずっと持っておきなよ。

まーそれはともかく、ゲーム班のひそやかな活動にご期待ください。

第2部4章、遠征中のマルス王子のところに故郷で留守番だったはずのシーダさんが飛んできて「故郷陥落・留守居役全員生死不明」を告げるクロージングが劇的すぎてコントローラ握ったまま、しばらくぼーっとしてしまった・・・

| |

« 悪魔将軍の超人硬度は鉄を越える新プラスチック並み | トップページ | グリーンカレーニナッチャウヨ »

雑記2010」カテゴリの記事

コメント

随分御無沙汰しておりました(汗)

さて、4章のラストはやはり衝撃的ですが、それがあって、8章で登場したカインが凄まじくカッコ良かった訳でありまして。
「紋章」の中でも是非とも名場面に推薦したい8章冒頭のカインがどうFE日記の中で書かれるかが楽しみです。
ゲーム班の活躍が日の目を見ること、期待しております^^

投稿: そのきち | 2010年4月22日 (木) 20時11分

そのきちさん、こんばんは!
私のほうこそご無沙汰しております。
8章のカイン、いいですよね!漢字の漢と書いて「おとこ」と読むカイン、素晴らしいと思います。
私も、彼との再開は楽しみです。
実は4章終わって5章のMAPをながめてたんですが、あそこも闘技場がありますね!しかもご丁寧に秘密の店まである様子。そしてメンバーカードを持ってジョルジュのすぐ横を走り去っていくリカードに(初期配置で)なかなかジュリアンが追いつかない(苦笑)。
この2部5章は1部7章のワーレン以上に楽しませてくれそうです^^

投稿: 早瀬五郎 | 2010年4月22日 (木) 22時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もぐり続けるゲーム班:

« 悪魔将軍の超人硬度は鉄を越える新プラスチック並み | トップページ | グリーンカレーニナッチャウヨ »