足の長い作業
↑ゲゲッ不吉なタイトル・・・いや、今回はサッと完成させますよ。スパイメガトロンみたいに製作期間1年以上なんてイヤですからね。
しかし足長すぎました。
スネから下は作りなおしです。てか、さすがにレジンジャンクに頼るのはそろそろ辞めますww
伝統的なトランスフォーマーヘンケイ「折りたたみ」を実現するにはフトモモをもう少し短くしないとボディと合わないですねーー。
なぜサイクロナスで折りたたみヘンケイ??と思ったアナタするどい!
スペースジェットへの変形は早い段階であきらめました。
別なビークル(ん?ビークル?)に変形して、別なロボットに変形します。
最終的にスペースジェットらしきものにムリ変形できそうであれば4段変形と行きたいところですが・・・
サイクロナス側じゃないロボに関しては、そんなに謎キャラで引っ張るようなものでもありませんので、もうちょっと形が出てきたらネタバレしたいと思います。
| 固定リンク | 0
「造形班-転生Cyclonus制作」カテゴリの記事
- サイクロナス&ボンブシェル完成記念画像集(2010.08.30)
- サイクロナス&ボンブシェル完成(2010.08.26)
- はみ出た箇所を塗りなおす作業が一番テンション上がらない(2010.08.22)
- いかにしてテンションを上げるか(2010.08.19)
- あの当時嫌いだったオッサン顔ですが今見ると味わい深くて良いなと思ったりするノスタルジィという名の魔法(2010.08.20)
コメント