« 斬・飛翔分身抜刀牙ビジネス | トップページ | ねがい »

2009年12月22日 (火)

勤務地にこだわらない人が増えてきました

本日は、2011年春卒業、ただいま就職活動まっ盛りの学生さんたちに向け、企業単独の会社説明会を開いてまいりました。
リク○ートさん、会議室のご提供、ありがとうございました。
Zm091222_01_2
久しぶりの南区的場町。

合同企業説明会の方は、参加した他社採用担当さんの
「阿鼻叫喚の地獄絵図デスヨ。私、学生さん100人くらい相手に半日喋りっぱなしで、終わったあとオカマバーのママみたいな声になりましたよ」
という話を聞くにつけ参加する気になれませんでしたので、20人くらいを集めてひっそり単独で実施致しました。
企業側が何人も行くと学生さんもプレッシャー感じますので、説明は私ひとりで。

午後2時開始で、開場1時半て言っておいたのですが、1時半には大半集まりました。
Zm091222_02
さすがこの時期の就活生です。みんな礼儀正しいし、前から詰めて座ってくれるし、話を聞きながらよくメモを取ってるし、質問も積極的にしてくるし。
年明けて6月ごろにやってくる学生さんとは目つきが違います。

説明会は1時間の予定でしたがついつい15分オーバーでしゃべりまくってしまいました。
うちの会社の話よりも、後半の
「面接で地雷を踏まない方法」
とか
「しないほうがいい質問」
とか
「合否を分ける境界線」
とか
「実例!不採用になった人の特徴」
などの話は思った通り、皆さん興味津々でした。

来年から月1回くらいでできるといいなあ。

| |

« 斬・飛翔分身抜刀牙ビジネス | トップページ | ねがい »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勤務地にこだわらない人が増えてきました:

« 斬・飛翔分身抜刀牙ビジネス | トップページ | ねがい »