熊野跡道174
今日は東広島商工会議所で行われた税制セミナーへ。
連日西へ東へって感じです。
いきなりド・ローカルな話で申し訳ないのですが、呉市内から東広島に行くのに、
1)広 経由
2)焼山 経由
あなたならどっち!?
ホントにド・ローカルでスンマセン。
未だかつてカーナビ(メーカー多種)に焼山経由を進められたことがありません。
カーナビは絶対広経由です。
なんでですか!焼山経由の方がゼッタイ(多分)早いんですよ!
変な渋滞も無いんですよ!
信号も少ないんですよ!
っかしいなあ?おかしいなあ?
無視して焼山を登っているとナビは途中までしつこく「Uターンしろ・Uターンしろ」と言ってきますが途中で諦めて焼山→熊野→黒瀬ルートで到着時刻を計算しなおします。
そこで到着時刻が広経由のときと比べて、いっきに20分ほど縮まるわけです。
「ほーら見たことか」
ローカル話題ですみません。
| 固定リンク | 0
「仕事」カテゴリの記事
- 一同礼のタイミングを逸する(2025.01.06)
- 水曜日だけど土用の、うなぎだけど丑の日(2024.07.24)
- 株主総会が終わった(2024.06.30)
- なんかデカい山を2個ほど越えた(2024.06.03)
- 仮想大会(2023.12.28)
コメント