ピュリラ
坊っちゃんは最近、朝の情報番組の星座占いにハマっております。
坊「僕の星座1位だったよ!父さんは何座?」
五郎「父さんはいて座」
坊「おお!やったね父さん、いて座は今日2位だったよ!」
五郎「(1位じゃないんだ・・・)」
坊「ところでイテって何?」
五郎「『イテって何』ってなんだよwイテっていうのは弓で矢を「射る人」っていう意味。しかもね、いて座はへそから上が人間でへそから下がウマなんだぜ」
坊「エエェェェ(((*゚Д゚*)))ェェェエエ」
坊っちゃんにギリシャ神話はまだ早いかなあ・・・
そんな坊っちゃんにこのいあだ「イソップ童話」を買ってやりました。
「泣いた赤鬼」はいい話が集まった短編集なんですが、表題作の赤鬼含め、若干子供に伝わりにくい「報われないけど努力する」的なお話満載(それでも乱読することに意義はあるのですが)でしたので、ちょっと今度は肩のこらない教訓話にしてみました。
イソップ童話は1話1話が短くていいですね。半ページで終わるようなお話も多々あります。
坊っちゃん読み終わったら、貸してもらお~。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント