聖闘士☆カシオス
第1話でカシオスが勝ってたら「聖闘士☆カシオス」。
「オレの名は『ペガサスのカシオス』」
・・・合わない名前というものはあるものです。
さて、造形中にパテが乾くまでの暇つぶしにココログさんの落書きネタ「白馬に自由に模様を描け」にチャレンジしましょう。
↓↓↓元ネタ↓↓↓
↓↓↓結果↓↓↓
オブジェ形態を書くべきだったのだろうか?
そういう問題じゃ無いな、きっと。
コネタマ参加中: 【落書き】白馬ですが自由に模様を描いてください
| 固定リンク | 0
第1話でカシオスが勝ってたら「聖闘士☆カシオス」。
「オレの名は『ペガサスのカシオス』」
・・・合わない名前というものはあるものです。
さて、造形中にパテが乾くまでの暇つぶしにココログさんの落書きネタ「白馬に自由に模様を描け」にチャレンジしましょう。
↓↓↓元ネタ↓↓↓
↓↓↓結果↓↓↓
オブジェ形態を書くべきだったのだろうか?
そういう問題じゃ無いな、きっと。
コネタマ参加中: 【落書き】白馬ですが自由に模様を描いてください
| 固定リンク | 0
コメント
はじめまして
いきなり懐かしいものをww
カシオスが勝っていたら
あんなのが沙織お嬢様がとか言うのかww
ていうか
クロスの頭のところそんなに間抜けじゃ嫌だ!
投稿: | 2009年8月 8日 (土) 09時53分
<コメントくださった方へ>
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。気に入っていただけて何よりです。
せっかくですので、今度はHN教えてください。m(_ _)m
それにしてもどうですか?聖闘士カシオス!色々歴史が変わりますね。
それよりなにより、あのカシオスがクロスをまとっている姿を想像するだけで吹いてしまいます。
ポセイドン「何ぃ・・・カシオスのクロスが黄金に輝いている!」
何を想像しても笑えてきます。
投稿: 早瀬五郎 | 2009年8月 8日 (土) 14時58分
初めましてこんばんわ!
元ネタから懐かしアニメへの変貌っぷり!
参りましたww
私の描いたものなんて、創造性が無く適当なもので、、、
最高ッス><!
投稿: 結輪 | 2009年8月15日 (土) 22時38分
結輪さんはじめまして、ようこそおいでくださいました。
なんだか酔った勢いで描いたような稚拙な絵で高評価いただきまして、ありがとうございます!
結論さんの馬も拝見させて頂いたのですが、厚塗りタッチが上手いじゃないですか!筆使い、参考になります。
私ももっと色を乗せて描きたいと思います。
投稿: 早瀬五郎 | 2009年8月16日 (日) 00時00分
聖☆星矢(でしたっけ?)は本当に私が幼稚園に何気なく観ていたアニメなのでww
私の方にまで訪問してくださって有難うございました♪さらに絵をそんな評価をしてくださるなんて(笑)
また、他のお題での作品楽しみにしてますね~w
でゎまた。。。
投稿: 結輪 | 2009年8月17日 (月) 02時01分
結輪さんコンバンハ!
星矢見てたの幼稚園の頃ですか~・・・私普通にハタチ越えてましたねえ・・・
結輪さんの絵は味があっていいです。
私のオムライスの絵なんて
https://z-majority.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-9020.html
このとおりやさしさのカケラも無いヒドサです。
お絵かきネタは面白いですね。息抜きにちょうどいいです。「おじさんのツマミネタ」は私のライフワークになりつつあります。
https://z-majority.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-570c-1.html
もう最近はおじさんのツマミ関係なくなってきてますが・・・
投稿: 早瀬五郎 | 2009年8月17日 (月) 19時45分
カシオスのマイスが 出ればなあ 通販限定かな 檄の素体にソフビで顔着けちゃうか マイスは中国ビジネスだからね 総合商社がらみ
投稿: 佐々木健人 | 2011年2月11日 (金) 17時36分
佐々木さんこんばんは。
カシオスのマイス、狙っておられるんですか?
檄よりももっとデカイ素体が必要でしょうね~。
箱のデカさだけでもすごいことになりそうです!
投稿: 早瀬五郎 | 2011年2月12日 (土) 00時27分