« 好きな髪型にしてくれと言われ・・・ | トップページ | おじさんの酒のつまみを書いてくださいといわれ・・・ »

2009年6月26日 (金)

FE日記 第14章【トムスとトーマス】

(原題:スターロード・マルス)

週に一度のお楽しみ(?)FE攻略日記です。
マルスの故郷で激闘第2段でストーリー的にはかなり盛り上がるのですが、攻略的にはさほど盛り上がりません。結構みんな強くなっちゃったですね。
サクサク行きましょ。

【出撃メンバー】
ロード:マルス LV12
ナイト:シーダ LV13(屋外ではペガサスナイト)
ナイト:アベル LV7(屋外ではソシアルナイト)
マムクート:バヌトゥ LV14
アーチャー:トーマス LV13
アーチャー:ゴードン LV20
ハンター:カシム LV5(屋外ではホースメン)
傭兵:ラディ LV20
コマンド:チェイニー LV2
シスター:マリア LV20
アーマナイト:トムス LV20
盗賊:ジュリアン LV20

城内戦です。ホースメン、ソシアルナイト、ペガサスナイト、パラディンなんかは皆、ウマから降りなければなりません。
騎馬兵から歩兵になる時点でどうしても戦力ダウンしてしまいますが、今回も総力戦でがんばりましょう。
玉座に座っているのは「自称ラスボスの第一のしもべ、魔竜・モーゼス」です。

モーゼス「お前の母リーザはすでにわしがこの手で殺し、姉エリス王女はガーネフにくれてやったわ」

だそうです。悪役節全開ですね。ここは心情的にマルスでトドメと行きたいところです。竜殺しの剣・ドラゴンキラー必携ですな。
Zm090626_01
城内左側の宝物庫は盗賊、敵勇者、敵スナイパーが群れてます。放っておくとお城の勝手口(図中左上部分)から宝を持ち逃げされるので、ここはやはりドラゴンじいさんバヌトゥにいってもらうしかないですな。
シスターマリアのワープの杖で、敵陣ド真ん中へドラゴンを飛ばします。

バヌトゥ「火竜石はお守りじゃないんだ、使いドコロってものがあるんだよ!・・・変身!

火竜石の使用回数、あと2回!

こんなにガンガン火竜石使ってて大丈夫かなとあの時は思いました。~五郎談~

ここ実は4回リセットしてます。バヌトゥ、運が無いですからね・・・スナイパーや勇者に痛恨の一撃を喰らうこと多々。
5回目のプレイにて悟った私は、じいさんに「幸福」上昇ドーピングアイテムめがみぞうを持たせました。これでようやくやられ負けしなくなりました!
宝物庫の盗賊から転職アイテム「オリオンの矢」と「騎士勲章」ゲット。
ゴードン、すかさず「オリオンの矢」でスナイパーに転職。レベル1から「わざ」数値がメーター振り切れてます。怖エェェ
トムスも「騎士勲章」でジェネラルへ。マルス軍初のジェネラルです。
※ジェネラル:経験をつんだアーマーナイトが昇格する。極めて高い攻撃力と、守備力を持っている。

あと、ついでにラディもこのタイミングで輸送隊から「勇者あかし」を受け取って勇者へ。傭兵レベル1から育てただけあって、ほとんどのパラメータが上限値です。

スナイパー:ゴードン LV1
ジェネラル:トムス LV1
勇者:ラディ LV1

ここまでくれば、もうこのマップ、終わったも同然です。なるべく全員、効率的に経験値を分け合いましょう。

扉で閉ざされた右上玉座エリアに一歩足を入れると、赤い◎の位置あたりから増援部隊が現れます。毎ターン赤い鎧のアーマナイトがわらわらと出てきます。どっか南国の島の蟹の大群を思い出しました。
Zm090626_02
ジェネラルトムスで隘路にフタをしておくと、向こうからは何もしてこないですね。返り討ちにあうのが目に見えてわかってるので、無抵抗主義なんでしょうか。
約20人ほどのアーマナイトが何もせず整列してる姿はかなりキモいです。
まずは先の宝物庫大暴れでレベル17に到達したバヌトゥが、残り少ないチャンスにかけて変身!!!!!
火竜石の使用回数、あと1回!!!!!!!
いつ変身が解けるかドキドキしながら見ていたのですが、トムスの肩ごしに火を吐き、蟹の大群をバタバタ燃やしつくしてレベル20到達!殿堂入り決定。(殿堂入りと言いながら実はストーリー上、次の章でも出てもらわにゃ困るのですが)
さてあとは、とりあえず機関車もとい弓兵トーマスを鍛えたいので、トムスの後ろから「イーヒヒヒ」と笑いながら射掛けます。
10章の牢囚コンビトムスとトーマスの面目躍如なわけです。
やがてトーマスもレベル20到達。転職待ちです。

それでもまだ4人ほどアーマナイトさん残ってたのでカシムの弓でゴミ掃除(ゴミ言うな)。
あっと言う間にモーゼスさんひとりぽっちです。様子見に神器パルティアを装備したゴードンを目の前に立たせてみると、

モーゼス「人間どもめ、魔竜の恐ろしさを思い知らせてやる」

と炎を吐き散らして襲い掛かってきました。しかしその渾身の炎の塊も「すばやさ王子」のゴードンはひらりとかわしてしまいました。

カウンターで神器パルティアにゆっくりと矢をつがえ2激。

モーゼスさん残りHP4!涙も枯れるよ・・・

マルス王子、出番を取ってゴメン!次のターンでそのままゴードンがしとめました。

モーゼス「グフッヤルナ!」

あまりのショックにモーゼスさんカタカナで喋って逝ってしまいました。

闘技場の無いマップはあっさり攻略ですねえ。
当マップ最大のトピックは、変身回数に制限のあるバヌトゥがレベル20まで行ってくれたこと!全員レベル20もまったくの夢ではなくなってきたかもしれません。

次回第15章【星と光を抱いて眠る少女】お楽しみに。さあ!最終章に向け、竜対人間の大河ドラマスタート。あと、勇者ラディの活躍もお楽しみに!

付録:現在の全ユニット
01_ロード:マルス
02_ソシアルナイト:カイン LV20転職待ち
03_ソシアルナイト:アベル
04_パラディン:ジェイガン LV20殿堂入り
05_スナイパー:ゴードン
06_アーマナイト:ドーガ LV20転職待ち
07_ペガサスナイト:シーダ
08_傭兵:オグマ LV20転職待ち
09_戦士:サジ LV20殿堂入り
10_戦士:マジ LV20殿堂入り
11_戦士:バーツ LV20殿堂入り

12_ホースメン:カシム
13_シスター:レナ LV20転職待ち
14_盗賊:ジュリアン LV20殿堂入り
15_傭兵:ナバール LV20転職待ち
16_ソシアルナイト:ハーディン LV20転職待ち
17_ソシアルナイト:ロシェ LV20転職待ち

18_パラディン:ビラク LV20殿堂入り
19_ホースメン:ウルフ LV20殿堂入り
20_ホースメン:ザガロ LV20殿堂入り

21_ソシアルナイト:マチス LV20転職待ち
22_魔道士:マリク LV20転職待ち

23_盗賊:リカード LV20殿堂入り
24_司祭:ウェンデル LV20殿堂入り
25_マムクート:バヌトゥ LV20殿堂入り
26_勇者:シーザ LV20殿堂入り

27_勇者:ラディ
28_シスター:マリア LV20転職待ち
29_ドラゴンナイト:ミネルバ LV20殿堂入り
30_スナイパー:ジョルジュ LV20殿堂入り

31_魔道士:リンダ LV20転職待ち
32_アーチャー:トーマス LV20転職待ち

33_司祭:ボア LV20殿堂入り
34_パラディン:ミディア LV20殿堂入り

35_アーマナイト:ミシェラン LV20転職待ち
36_ジェネラル:トムス
37_ぺガサスナイト:パオラ LV20転職待ち
38_ぺガサスナイト:カチュア LV20転職待ち

39_勇者:アストリア LV20殿堂入り
40_勇者:サムソン LV20殿堂入り

41_コマンド:チェイニー
42_???
43_???
44_???
45_???

| |

« 好きな髪型にしてくれと言われ・・・ | トップページ | おじさんの酒のつまみを書いてくださいといわれ・・・ »

ゲーム班-(FE日記)」カテゴリの記事

コメント

バヌトゥがとうとう・・・(遠い目)
殿堂入りということは、ゼロフォームでの戦闘は拝むことはまず無理でしょうね^^;

シーザに続き、ラディも勇者になりましたね。
ウチの「新」ラディはあまりにも貧弱すぎて泣けてきます。
闘技場に入ってもリセットの嵐です。
力が少なすぎるために守備の低い魔道士相手であっても3,4ターンを要し、さらにはHPも低いので大体2ターン目で焼き殺されるという最悪のパターンです(避ける気も皆無)。
昔に比べて闘技場がやたら強化されているせいもあるかもしれませんが、ドービング無しではラディは闘技場で育てるのが非常に困難と言えるでしょう。

思えばもう第一部がほぼ4分の3を消化してしまいましたね。
箱田版はここで無理矢理ファルシオンを登場させて終了させてしまいましたが、早瀬版FEはいかにして進んでいくか、毎度ながら更新を心待ちにしております^^

投稿: そのきち | 2009年6月28日 (日) 21時10分

そのきちさんいつも有難う御座います。
そうです、とうとうバヌトゥが・・・(遠い目)

やはり、「新暗黒竜」は色々とやるせない修正が入ってるんですねえ。
当方のラディは実際かなり使える人になりました。
次章は特に狙ったわけでもないのですが、ラディ一人舞台です。
何の予備知識も無しに私の攻略日記だけを読んでいる方がもしおられたら、ラディはオグナバコンビなんかよりはるかにキャラが立ってます。

第一部ほぼ4分の3を消化しまして、さらに次章のラーマン神殿をあとにすると、
16章グルニアのカミュ!
17章マケドニアのミシェイル!!
18章テーベのガーネフ!!!
19章ドルーア外のゼムセル(お?ちょっと落ちる)
20章ドルーア中のメディウス!!!!!
とボスステージオンパレードです。
「各章ボスを誰が倒していくのか?」
これはかなりそのきちさんの中でハードルをあげてお待ちください!!
期待は裏切りません!!

投稿: 早瀬五郎 | 2009年6月28日 (日) 23時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FE日記 第14章【トムスとトーマス】:

« 好きな髪型にしてくれと言われ・・・ | トップページ | おじさんの酒のつまみを書いてくださいといわれ・・・ »