千と千のマスクを持つスカイマンの神隠し
ああ記念すべき千個目の記事です。
昨日、記事の数が999個目で、鉄道関係の記事を書いて、記事タイトルをナントカ鉄道99ゲフンゲフン・・・記事タイトルをつける段になって猛烈に寒気がしたので、フツーの記事タイトルにしました。
千個って冷静に考えるとすごい数ですね。
大半、クダラナイ事書きまくってますね。
これからもなるべくクダラナイ事を書きまくって、なるべく目立たぬ運営で行きたいと思います。
そうそう、図画工作カテゴリの記事数が300個越えてしまいまして、図画工作カテを選択したとき、もしくは検索で来られた方は、300個の記事に貼られた画像表示で一時的にせよ重くなっていると思われますので(IE8にすると、かなり高速に表示されるようになりますが)、さすがに小分けにしていくことを考えます。
カテゴリをあんまりふやしたくないのですが、そうも言ってられないですね。
「キョーダイン工作」
「スパイメガトロン工作」
の二つを追加すれば、図画工作カテ自体は減るはず。
近々対応いたします。
ところで本日健康診断でした。
ウェスト74で体脂肪率15%、多分メタボでは無いと思います。
孫の顔を見るまでは、元気に生きていきたい!成人病なんかにはなってられないよ!
ん?孫?・・・てことは、あの坊っちゃんかお嬢ちゃんに子供?・・・
なんか笑える。
坊っちゃんが子供を叱ってる姿とか、想像できないです(笑)。
ひまわり大きくなれ!子供達も大きくなれ!
| 固定リンク | 0
« 華麗なるヒコーキ野球 | トップページ | 千一夜 »
「雑記2009」カテゴリの記事
- 気の早い総括(2009.12.29)
- ハハタオレル(2009.12.15)
- ヒートテックボット部隊(2009.12.13)
- スティール・ユア・ラヴ(2009.12.12)
- 三河屋のサブリミナル効果(2009.12.09)
コメント
おおおぉ!
でかくなってますねー
元気いっぱいですねー
うちの方が先に植えたと思うのですが
ぜんぜん小さいですよ
うらやましーなー
そういえば
最近、にこにこ動画たまに覗いてみるのですけど
すーぱーどらけんの動画みたことありますか?
面白かった!
セリフ読んでる人がウマすぎww
投稿: Moonface | 2009年5月27日 (水) 00時00分
Moonfaceさんコンバンハ!
ひまわりはですねえ、「コレガ良い」という方法論が確立してるわけではないですが、ある程度までは鉢で育てたほうがいいようにおもいます。
ナメくじ先生よりもこまかい目のアミを鉢にかぶせておけば、結構ふせげます。
>すーぱーどらけんの動画
Moonfaceさんの記事見て、ニコに行ってみたんですが、真剣に吹きました。
一言一言にセンスがあります。
あと、あの人、かなりのゲーマーですね。
あのとっつき悪いシステムのゲームをやりながら覚えて行くのは脅威です。
ダービー戦の承太郎思い出しました。
やっと炎の洞窟です。続きもじっくり全部見てみます。
投稿: 早瀬五郎 | 2009年5月27日 (水) 00時59分
> 300個の記事に貼られた画像表示で一時的にせよ重くなっていると思われ
そうだったのか。たまに古い記事を見ようとカテゴリ別表示をするとブラウザが固まってしまうので、古いのが見られなくて残念だなと思ってましたが、対応していただけるようでうれしいです。
継続は力なり、というか、ちきんと続けられていて頭が下がります。
投稿: こにしのぶお | 2009年5月27日 (水) 22時58分
ナベさん
ヨコピーいや、鉄拳みたいな奴になってるぅぅぅ
と一瞬思ったのですが
よこのオダギリジョーもどきの方でしたww
みんなすげー頑張ってますね
以前、一緒に仕事してた人たちをみてると
凄過ぎて
わくわくしちゃう(早瀬さんも含まれてますよ)
誰かが私のことをみて
「わくわくしちゃうよ!」
って言ってもらえるように
頑張らねばぁ!!!
そんな気分です。
投稿: Moonface | 2009年5月28日 (木) 00時08分
こにしさん、やはりカテゴリごとに表示したときの重さを感じておられましたか。
あれ、マシンスペックとIEのバージョンにもよりますが、しばらく放置していれば、固まるのも解除されるのですが、見ていただいている方にガマンを強いるようなサイト作りはよろしくないですよね。
カテゴリが増えるのは不本意ですが、記事をなるべく小分けにしていこうと思います。
>継続は力なり
いやーーもう、ダラダラと完成スケジュールも考えず作り続けてるだけでして、お恥ずかしい限りです。
放置モノにも目がむけられるよう、ゆる~く頑張りたいと思います。
いつもありがとうございます。
投稿: 早瀬五郎 | 2009年5月28日 (木) 19時00分
Moonfaceさん今晩は!
ナベちゃんは、ほかの調べ物してた時にたどり着きました。
まさかフォトグラファーになっていたとは!!
カメラの記事とか、ものすごく細かくて、参考にしてます。
Moonfaceさんとこのブログはアクセス数とか物凄くて、いつも「ウラヤマシイナア」とよだれ垂らしながら見てます。うちの2~3倍くらいアクセスありますよね。PVの数とか凄まじいし。
目立たない運営を目指してるのですが、アクセス全然無いと、テンションあがらないですしねえ・・・
そこは矛盾しつつも、いつも貴ブログのたたずまいを参考に致しております。
投稿: 早瀬五郎 | 2009年5月28日 (木) 19時10分
アクセス数が多いのは
記事の中に検索に引っかかりそうなワードが多いだけなのだと思うのですが
PV数は不思議・・・アクセス解析を見ると
「あなた、どんだけページめくっていくんやねん」
みたいな感じです。
超どらごん人は気に行って頂けたみたいでよかったです。
投稿: Moonface | 2009年5月29日 (金) 00時00分
Moonfaceさんコンバンハ!
PV数凄いっすよね!いつも関心してます。
うちはあんまページめくっていく人いないからねえ。
ところで超どらごん人を見ていて、すごい発見をしました。
続きは次のコメントお返事にて・・・
投稿: 早瀬五郎 | 2009年5月29日 (金) 01時09分