« 我が町にはシリコンもキャストもあった | トップページ | 来客商売 »

2009年5月14日 (木)

ゼロの衝撃

今月もゲットしました、A-ZERO。
Zm090514_01
クアドリフォリオはついにサーキットでのバトル開始。
Zm090514_02

今月は巻頭カラーですよ!

最初トラブル

敵嘲笑

縮まる車間

敵あせる

カーバトル漫画の王道ですね。燃え燃えです。

コワモテキャラの中堂君が萌えキャラ化しつつあり、個人的に嬉しいです。
Zm090514_03

しかし、連載漫画全部読み終えて巻末を見ると、次号が最終号とのこと。

ガックリ○| ̄|_

クアドリさん、間に合わない部分は加筆修正で、全2巻というところでしょうか?
残念です。
マガジンZといい、今回のA-ZEROといい、コミック界の景況も厳しいんですねえ。

にしてもクアドリさん終了が残念なのはもちろんのことなのですが、

「食戦記」はもっと読みたかった・・・

「居眠り磐音」も、もっと読みたかった・・・

「ボクの手塚治虫せんせい」はすごく好きだったのに・・・

「あねおと」はじまったばかりなのに・・・

「ルンたん」ものすげえ好きだったのに・・・

「イッパシさんの漫画」もすげえ好きだったのに・・・

江口寿史先生、長寿連載記録挑戦中だったのに・・・

非常に残念です。ある意味マガジンZ休刊より残念。
今はおとなしくクアドリフォリオの2巻発売を待つのみ。
すべての作家の皆さんお疲れ様でした。

でもBOBAさん、名刺がわりのコミックスが出来てよかったですね。

| |

« 我が町にはシリコンもキャストもあった | トップページ | 来客商売 »

雑記2009」カテゴリの記事

コメント

休刊・・・年明けには聞いてはいましたが流石にショックでした。
晴天の霹靂・・・・って程ではないですが(^^ゞ

出版不況・・・だけじゃないですよね、今の世の中。
あらゆる不況が襲い掛かる昨今、「安定」という、何気ない幸せすら得られない世の中って・・・。

嘆いていても始まらないので2巻の作業が終わったら次のプロジェクトに向けて始動します!!

その前にちょっと休みたいです(^^ゞ

投稿: BOBA | 2009年5月16日 (土) 09時34分

BOBAさんお疲れ様でした。
2巻の結末、楽しみにしております。
いつか時が経って続編の機会があると良いですね。
次のプロジェクトがもし発動するなら、またサイトで小出しに教えてもらえますよね?

それまでゆっくりお休みください。
また例の模型店か例の書店でバッタリお会いしましょう!

投稿: 早瀬五郎 | 2009年5月16日 (土) 21時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゼロの衝撃:

« 我が町にはシリコンもキャストもあった | トップページ | 来客商売 »