« 賢者ガトー、騎士ロシェ、軍師モロドフの日 | トップページ | 破壊と再生の人間賛歌 »

2009年2月15日 (日)

スパメガ

造形にハマってると、時間の経過を忘れますね。
ブログの更新とか、かなり二の次になってます。
そんな言い訳をしつつ、今日は短め更新

予想以上にジェット形態はいい方向に転がってる気がします。
Zm090215_01

顔が真ん中あたりに隠れているのが丸わかりですね。
Zm090215_02

あんまり秘密キャラでひっぱってもいけませんのでネタばらししますが、スパイメガトロンを作ろうと思ってます。

ビバ!無断転載!
Zm090215_03
TF・LDBOXの冊子から転載。タカトミさんごめんなさい。

まさかのオメガスプリーム、スカイリンクスが再販(ていうかTF名義では日本初)され、もはや手に入らないものは無いとされるトランスフォーマー世界ですが、そこをさらにニッチをついて、旧タカラさんの開発スケッチ止まりだったスパイメガトロンを作ろうと思い立ったわけです。
(コアなTFファンの方にはとっくにバレてると思いますが)
スケッチがあるんだから3次元に起こすのは造作ないだろうと思ったのですが、意外と2次元の矛盾に苦労致しました。私の作ってる途中画像を見ておわかりいただけると思いますが、すでに上記スケッチとはかなりかけ離れた形状、機構になっております。
まあ、ここの変形機構を悩んでいるところが最大に苦しくて楽しいわけですが・・・

ついに何を作っているか白状してしまいましたので、後戻りできない五郎なのでした。

| |

« 賢者ガトー、騎士ロシェ、軍師モロドフの日 | トップページ | 破壊と再生の人間賛歌 »

造形班-SPYMegatron制作」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スパメガ:

« 賢者ガトー、騎士ロシェ、軍師モロドフの日 | トップページ | 破壊と再生の人間賛歌 »